未分類

【ルームフレグランスおすすめ20選】選び方 人気 おしゃれ

ルームフレグランスのおすすめ20選!種類や選び方

ルームフレグランスの選び方を探していませんか?

お部屋をいい香りにしてリラックス効果を高めることができるルームフレグランスは、スティックタイプをはじめキャンドルやお香などさまざまな種類が販売されています。

使いたい場所や状況によってデザインや香りなどを選ぶと、よりお気に入りの1つを見つけられると思います。

そこで今回は、おすすめのルームフレグランスと種類や選び方についてご紹介します。

目次
  1. ルームフレグランスの種類
  2. ルームフレグランスの選び方
  3. おすすめのルームフレグランス20選
  4. ルームフレグランスのおすすめと種類や選び方

ルームフレグランスの種類

ルームフレグランスというとスティックを差し込んで使うリードフレグランスをイメージする方が多くいらっしゃると思いますが、キャンドルやスプレーなどさまざまな種類が販売されています。

それぞれの香り方や持続時間などを知っておくことで、より自分が求めるルームフレグランスを選びやすくなります。

ここでは、ルームフレグランスの種類をご紹介します。

リードフレグランスタイプ

リードフレグランスタイプ

液体が入ったボトルにスティックを刺して使うタイプのルームフレグランスです。火や電気を使わずに使用できるため、安全かつ電気代などのコストがかからない点が魅力です。

スティックの本数で香りの強さを自分の好みに調節できるので、強い香りが苦手な方でも挑戦しやすくなっています。

製品によって異なりますが、一度設置すると数週間~数か月香りを持続させることが可能です。香りが弱まってきたらスティックを交換することで、最後まで使い切ることができます。

デメリットとしてはボトルを倒してしまうと中身がこぼれるので、置き場所には注意が必要です。また好みの香りではなかった際もすぐに交換できないため、香りを確認してから購入することがおすすめです。

キャンドルタイプ

キャンドルタイプ

キャンドルに火を灯すことで香りが部屋に広がるタイプのルームフレグランスです。ゆらゆら光る炎の灯りはリラックス効果があり、いい香りとともに楽しむことができます。

香りやサイズ、デザインも豊富なので自分の好みに合ったものを見つけられるのも魅力の一つです。

ただし火を使うため火事には十分注意が必要です。周りに燃えやすいものを置かない、小さい子供やペットがいるご家庭では目につかない場所に保管するなど、安全対策を行ったうえで使用しましょう。

また容器の耐久性によって連続使用可能時間が異なります。時間を超えると容器が破損してしまうなどのリスクも高まるため、使用時間を守るようにしましょう。

ワックスの種類も確認しておくのがおすすめ

使用しているワックスによって燃焼時間や香りの広がり方が異なるため、知っておくとより自分の好みに合わせたものを選ぶことができます。

【ワックスの種類】

種類 特徴
パラフィンワックス
  • 比較的価格が安く手に取りやすい
  • 香りの種類が豊富で好みのものを探しやすい
  • 精度が低いものはススが出やすいので天井などが汚れることがある
ビーズワックス
  • 食品・化粧品にも用いられる天然成分であるミツロウを使用している
  • ススや煙が出にくく汚れが気になる方におすすめ
  • 低温で徐々に解けるので長期間使用できる
ソイワックス
  • 100%大豆でできている天然のキャンドル
  • こぼれてもすぐに掃除できる
  • 比較的香りが広がりやすい
パームワックス
  • ヤシの実を使用した天然キャンドル
  • 香りが持続しやすいためルームフレグランスに向いている
  • やさしくほのかに香るので強い香りが苦手な方におすすめ

固形タイプ

固形タイプ

ふたを開けて置くだけで簡単に設置できるタイプのルームフレグランスです。リードタイプのフレグランスと異なり、万が一倒してしまっても中身がこぼれる心配がないので場所を選ばずに置くことができます。

ボトルのデザインも豊富なので見た目もこだわりたい方におすすめです。持続時間も比較的長いため、コスパがいいという魅力もあります。

スプレータイプ

スプレータイプ

香りの付いたミストをスプレーするタイプのルームフレグランスです。スプレーした瞬間から香りを広げることができ、すぐに部屋の空気を変えたいときにおすすめです。

持続性が低く継続して部屋に香りを漂わせたいときには不向きですが、強い香りが苦手な方や気分によってさまざまな香りを楽しみたい方にはぴったりです。

中には消臭効果が高いものもあり、トイレの使用後や気になる調理臭などの対策にも効果的です。

お香タイプ

お香タイプ

法事などで使うイメージが強いお香も、最近では普段のルームフレグランスとして取り入れることができます。他のフレグランスと比べて強く香るため、お部屋にしっかり香りをつけたいという方におすすめです。

白檀や沈香などだけでなくバニラやフローラル、フルーツ系など、香りの種類も豊富なので好みのものが見つけやすいのが魅力です。

形状も定番のスティックタイプをはじめ扱いやすいコーン型、長時間使用できるコイルタイプ(渦巻型)などがあります。

火をつけて使用するタイプのお香は灰が出るため、香皿や香炉に入れて使用します。最近ではおしゃれなデザインが多数販売されているため、インテリアとして取り入れることもおすすめです。

ポプリ・サシェ・ワックスバータイプ

ポプリ・サシェ・ワックスバータイプ

ウォークインクローゼットなどの狭い空間におすすめなのがサシェやポプリ、ワックスタイプのルームフレグランスです。

天然素材を使用しているものが多く、お花やハーブなどの素材の香りを楽しみたい方におすすめです。

使用している素材などは似ていますが、それぞれ形状が異なるためご紹介します。

【種類別の特徴】

種類 特徴
ポプリ

瓶や小皿に花やハーブなどを詰めたもの

サシェ

小袋に花やハーブなどを詰めたもの

ワックスバー

火を使用しないアロマキャンドルのようなもので、そのまま置いておくだけで香りを楽しめる

アロマディフューザータイプ

アロマディフューザータイプ

アロマディフューザーを使用したルームフレグランスは、部屋全体にまんべんなく香りを広げることができます。ディフューザータイプは主に下記の4種類があります。

【アロマディフューザーの種類】

種類 特徴
加熱式
  • タンクに入れた水にアロマオイルを垂らし、超音波でミスト状にして噴霧する
  • ほのかに香るので強い香りが苦手な方におすすめ
噴霧式
  • 水を使わずに精油の状態で使用する
  • 香りが強いため部屋全体にしっかり香らせたいときにおすすめ
超音波式
  • キャンドルや電気で加熱して香らせるタイプ
  • ふんわり香るので狭い部屋でもきつくなりにくい
  • 火を使うタイプは目を離さないように注意
加湿機能付き
  • 加湿器にアロマオイルをセットして、部屋を加湿しながら香りを楽しむことができる

ルームフレグランスの選び方

ルームフレグランスは種類だけでなく香りやデザイン、ブランドなどが豊富にあるため自分のこだわりに合わせて選ぶことができます。

使用するシチュエーションをイメージして探してみてはいかがでしょうか。

ここでは、ルームフレグランスの選び方についてご紹介します。

香りで選ぶ

ルームフレグランスは香りの種類が豊富なため、自分の好みに合ったものを選ぶのがおすすめです。

ここでは、主な香りの種類をご紹介したいと思います。

【香りの種類と特徴】

種類 特徴
フローラル系

お花の華やかな香り

(例)ローズ・ゼラニウム・ジャスミン・ラベンダー 

ハーブ系 さわやかなすっきりした香り

(例)バジル・ローズマリー・タイム・セージ 

柑橘系

さっぱりしたナチュラルな香り

(例)グレープフルーツ・オレンジ・レモン・ベルガモット

フルーツ系

柑橘系以外の甘さのあるフルーツの香り

(例)ピーチ・ベリー・アップル・プラム 

オリエンタル系

スイーツのような甘さ、樹木のような香りなどが複合的に混ざったエキゾチックな香り

(例)イランイラン・サンダルウッド・バニラ 

アニマル系

動物由来の個性的な香り

(例)ムスク・アンバー 

スパイス系

香辛料のようなスパイシーな香り

(例)ブラックペッパー・シナモン・ジンジャー 

デザインで選ぶ

デザインで選ぶ

ルームフレグランスは香りだけでなく、お部屋の雰囲気に合わせてカラーや容器のデザインなどを選ぶとより愛着がわくと思います。

中にはお花やかわいらしいモチーフを使用したもの、シンプルでスタイリッシュなどんな空間にもなじむタイプ、和室にも置きやすいデザインのものなど豊富に販売されています。

インテリアのアクセントとしても楽しむことができるので、デザインにもこだわってみてはいかがでしょうか。

人気のブランドで選ぶ

最近では薬局や家具屋、インテリアショップなどでも購入できますが、より精度の高いものが欲しいという方は人気ブランドが展開しているものをチェックしてみてはいかがでしょうか。

価格は比較的高価なものが多いですが、日頃のご褒美やプレゼントにもぴったりです。

【人気のブランドをチェック】

SHIRO(シロ)
  • 自然素材にこだわったコスメが人気のブランド
  • 癖がなく男女問わず使用できるやさしい香りが特徴
  • 詰め替え用が販売されているため継続使用しやすい
Francfranc(フランフラン)
  • 日本のインテリア・雑貨専門店
  • ルームフレグランスのバリエーションが豊富で、お気に入りの香りが見つけやすいのが特徴
  • リーズナブルなものから高価なものまで幅広く展開している
Aesop(イソップ)
  • オーストラリア発のスキンケアブランドでメンズ・ウィメンズ問わず人気が高い
  • 高品質の非植物由来成分・植物由来成分をそれぞれ使用しているのが特徴
JO MALONE LONDON

(ジョーマローンロンドン)
  • ロンドンのラグジュアリーライフスタイルブランドで、ルームフレグランスやコロン、バスグッズなどを販売している
  • 種類が豊富で他では見つけられない個性的な香りも展開している
Dr.Vranjes

(ドットール・ヴラニエス)
  • イタリアのルームフレグランスブランド
  • 香りだけでなくボトルデザインもこだわっているためインテリアとしても楽しめる

設置する場所で選ぶ

設置する場所で選ぶ

フローラルや柑橘、フルーツ系の香りは万人受けしやすく、多くの人が出入りする玄関やリビングにも適しています。

一方でオリエンタルやスパイスといった個性的な香りは好みが分かれるため、寝室や私室などのプライベートな空間で使用するのがおすすめです。

また書斎や仕事場はスッキリした香り、私室は自分の好きな落ち着く香りなど、空間によって異なる香りを取り入れることによって、気持ちの切り替え効果も期待できます。

家にいる時間が長い方は、このようなルームフレグランスの使い方も取り入れてみてはいかがでしょうか。

おすすめのルームフレグランス20選

ここからは、おすすめのルームフレグランスをご紹介したいと思います。迷ってしまったときはぜひ参考にしてみてください。

SHIRO サボン

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

【香調】

  • トップ:レモン オレンジ ブラックカラント ライチ
  • ミドル:ローズ ジャスミン スズラン プラム
  • ラスト:ムスク アンバー ウッディ スウィート

フルーツが軽やかに香るリードタイプのルームフレグランスです。自然なせっけんの香りなので男女問わず好まれ、リピーターも多いという特徴があります。

広めの部屋でもやさしく香るので玄関やリビングなどに置いても主張しすぎず、場所を選ばずに使用できます。

シンプルなデザインなのでインテリアにもなじみやすく、ギフトにもおすすめです。

Francfranc ソフィスティンス 

【香調】

  • トップ:バーベナ ベルガモット マンダリン
  • ミドル:ミモザ ラベンダー ネロリ
  • ラスト:サンダルウッド アンバー ペチパー

すっきりとした香りの中にも重さがあるリードタイプのルームフレグランスです。ゆったりと落ち着いた香りは寝室などのプライベートな空間にもピッタリです。

香りの持続時間が9~12ヵ月と一般的なルームフレグランスに比べて長いのが特徴で、何度も交換するのが面倒な方でも取り入れやすくなっています。

ナチュラルな枝ぶりを活かしたホワイトカラーのスティックは、見ているだけでも癒されます。ワンランク上のルームフレグランスをお探しの方におすすめです。

FERNANDA アロマディフューザー マリアリゲル

【香調】

ジャスミン 洋梨 スズラン

リードタイプのルームフレグランスです。日本人の肌質や安全性を考慮した国内製造の製品なので、安心して使用することができます。

ジャスミンと洋梨の甘く豊かな香りとやさしいスズランの香りが特徴です。上品でウォータリーな香りは万人受けしやすいため、玄関やリビングなどにもぴったりです。

ノルコーポレーション Johns Brend ホワイトムスク

【香調】

ホワイトムスク

リードタイプのルームフレグランスです。男女ともに人気の高いホワイトムスクの香りで、場所を選ばず設置することができます。

おしゃれなカフェをイメージしたボトルデザインと、スタイリッシュな黒のスティックが特徴です。インテリアとしても楽しめるので、玄関やリビングなど目につく場所にアクセントとして置いておくのもおすすめです。

ジョーマローンロンドン イングリッシュペアー&フリージア セントサラウンドディフューザー

【香調】

  • トップ:キングウィリアムペアー
  • ミドル:フリージア
  • ベース:パチョリ

リードタイプのルームフレグランスです。熟したての洋梨とフリージアのやさしくみずみずしい香りが特徴です。

シンプルでスタイリッシュなデザインのボトルとスティックは設置場所を選ばず、インテリアにもよくなじみます。

高級フレグランスブランドならではの上品な香りを取り入れたい方におすすめです。

ランドリン ディフーザー クラシックフローラル

【香調】

  • トップ:ピーチ アップル
  • ミドル:ローズ ミュゲ ジャスミン
  • ラスト:ウッディ ムスク シダー バルサミック

 

ランドリンの香りNo.1のルームフレグランスです。上品でクラシカルな香りは寝室などを癒しの空間にすることができます。

一般的なバンブースティックを使用せず樹脂製を取り入れることで、オイルを吸いやすく効率的に香らせることが可能です。

香水瓶のようなボトルは、インテリアのアクセントとしてもぴったりです。

LINARI ルームディフューザー CALLA

【香調】

  • トップ:ベルガモット レモン オレンジ グレープフルーツ
  • ミドル:ジャスミン ローズ ピーチ
  • ラスト:サンダルウッド ムスク

上質な香料を使用し、品質にこだわったドイツの高級ルームフレグランスです。ほんのり漂うピーチの甘さと紅茶の上品な香りが特徴です。

化粧品用途の分野で使用されている高品質なオードパルファムが使用されており、強い香りを主張し過ぎない点が魅力です。

他のルームフレグランスと比べると価格は高めですが、自分へのご褒美やギフトなどにぴったりです。

hono お香 白檀

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

お香タイプのルームフレグランスです。フレグランスなどでも使用される白檀の香りは、初めてお香を使用する方でも取り入れやすいのが特徴です。

燃焼時間が15分と短めなので、ちょっとしたリラックスタイムにもぴったりです。

香りを楽しむだけでなく湿気を取る効果もあるため、ジメジメしたお部屋の空気をカラッとさせたいときにもおすすめです。

アロマ香 フレンチバニラ

お香タイプのルームフレグランスです。コーンタイプなので灰が広がりにくく後片付けもしやすいのが魅力です。

お香は白檀や沈香などが一般的ですがこちらはバニラビーンズの香りで、ほんのり甘い香りを漂わせることができます。

べレアラボ ルームフレグランススプレー ベルガモット

【香調】

  • メインノート:レモンバルサム ベルガモット
  • サブノート:タンジェリン ラベンダー

 

フレッシュで明るいさわやかな香りのルームスプレーです。長時間継続的に香らせることはできませんが、気分をリフレッシュしたいときに手軽に試せる点が魅力です。

レモンのさわやかさとふんわり温かみのあるラベンダーの香りの絶妙な組み合わせが、お部屋を癒し空間にチェンジしてくれます。

空間全体にプッシュするだけでなく、ベッドリネンやバスルームなどさまざまな場所に使用できるのもうれしいポイントです。

Senteur et Beaute フレンチクラシックシリーズルームスプレー ホワイトティー

香水や化粧品を製造しているメーカーのルームスプレーです。フランス国内の高品質な香料を使用しているという特徴がありながら、価格が比較的リーズナブルなのが魅力です。さわやかですっきりしたホワイトティーの香りは、気分転換にもぴったりです。

スプレータイプなので部屋に香りが定着しにくく、状況に合わせてさまざまな香りを楽しむことができます。

ランドリン エアーリフレッシャー クラシックフィオーレ

【香調】

  • トップ:ライチ カシス リーフィー
  • ミドル:ローズ ジャスミン ミュゲ ゼラニウム
  • ラスト:ムスク シダー パチョリ

リーズナブルな価格で取り入れやすいルームスプレーです。ゼラニウムやライチなどのみずみずしいアクセントを効かせた香りは、お部屋の空気をリフレッシュさせたいときに効果的です。

消臭剤を配合しているため、リビングだけでなくトイレや玄関などのニオイが気になる場所への消臭剤としてもおすすめです。

イソップ アロマティックルームスプレー イストロス

【香調】

ピンクペッパー ラベンダー タバコ

男女問わず人気が高いスキンケアブランド発のルームスプレーです。フローラルな香りやサンダルウッドの温かみのある香り、タバコのスモーキーな香りが高揚感を高めてくれます。

価格は比較的高めですが、2.3スプレーで数時間香りが持続し、コスパがいいのが特徴です。

他にはない個性的な香りを取り入れてみたい方におすすめです。

Voluspa ジャポニカ リミテッドグラスジャーキャンドル バルティックアンバー

キャンドルタイプのルームフレグランスです。ココナッツワックスを使用したキャンドルは、クリーンに燃焼し環境にやさしいのが特徴です。

アンバー・サンダルウッド・バニラをブレンドした甘く濃密な香りは、リラックスタイムにぴったりです。

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル イランイラン

【香調】

  • トップ:ラベンダー レッドベリー バイオレットリーフ
  • ミドル:ガーデニア チューベローズ ジャスミン
  • ベース:アンバー

キャンドルタイプのルームフレグランスです。クチナシのクリーンな香りと、アンバーのほのかな香りは癒し効果を高めてくれます。

高品質な大豆ワックスを使用しており、香りの拡散力が高いのが特徴です。薪の芯を使用しているため火をつけるとパチパチと音が鳴り、香りだけでなく音も楽しむことができます。

ラボン 芳香剤 フレンチマカロン

【香調】

  • トップ:マンダリン ベアー ベリー
  • ミドル:ジャスミン オーキッド ウォーターリリー
  • ラスト:ウッディ アンバー ムスク

置き型タイプのルームフレグランスです。香水のように香りがトップからラストに変化するので長時間楽しむことができます。

香りは約1~1.5ヵ月持続し、ゲルがなくなったら別売りの詰め替えを購入すれば新たに本体を購入する必要がないのでゴミが出ないのもうれしいポイントです。

Millefiori フレグランスディフューザー 

【香調】

シトラス アプリコット

アロマディフューザータイプのルームフレグランスです。コンセントにさすだけで手軽に香りを楽しむことができます。

本体は小型なので小さなお部屋でも邪魔にならず、一人暮らしのワンルームにもぴったりです。

こちらはシトラスとアプリコットを基調としたフローラルフルーティーな香りですが、他にもさまざまな香りが展開されています。別売りのリキッドを使用すれば気分によって香りが変えられるのが魅力です。

Francfranc ムー 超音波加湿器 アロマ対応/天然100% スイートオレンジオイル

加湿器タイプのルームフレグランスです。アロマオイルやアロマウォーター(別売り)を使用することで部屋全体に優しく香りを広げることができます。

別売りのアロマはスイートオレンジのさわやかな香りです。天然100%の自然な香りを楽しむことができます。

サンタマリアノヴェッラ タボレッタ ローズ

ワックスタイプのルームフレグランスです。ワックスにポプリを閉じ込めて作られているため、そのまま置くだけでいい香りが広がります。

イタリアにある世界最古の薬局として知られるサンタマリアノヴェッラは、癒しに満ちた高貴な香りを特徴としています。

自生する植物の実や葉、花を使用しているため自然の香りを楽しむことができます。インテリアやギフトにもぴったりのルームフレグランスです。

ルームフレグランスのおすすめと種類や選び方

今回は、ルームフレグランスのおすすめと種類や選び方についてご紹介しました。

ルームフレグランスは種類や香り、デザインが豊富に展開されているため設置したい場所やシチュエーションに合わせて選ぶことがおすすめです。

値段も幅広く、プチプラで取り入れやすいものから価格は高額になりますが高品質なものまでさまざまです。

より高品質なものを探しているなら有名ブランドの製品を取り入れてみるのもいいでしょう。迷ってしまったときは、今回ご紹介した選び方をぜひ参考にしてみてください。