未分類

【シルバーカーおすすめ10選】電動 おしゃれ 歩行器との違い

シルバーカーのおすすめ10選!種類や選び方

シルバーカー(シルバーカート)のおすすめをお探しではありませんか?

散歩やお買い物など日常生活での外出の負担を軽減する補助具として、シルバーカーはたくさんの人に使われています。

しかし、大きさや機能など種類によって特徴が異なるので、はじめてシルバーカーを使う人はどれがいいのか迷ってしまうかもしれません。

そこで今回は、シルバーカーの種類や選び方、おすすめのシルバーカーなどについてご紹介したいと思います。

シルバーカーで日常生活の歩行をサポート

シルバーカーで日常生活の歩行をサポート

シルバーカーはショッピングカートの一種、というイメージを持つ人も多いかもしれませんが、それ以外にも『歩行を補助する』という用途があります。

そのため、最近外出が負担になってきた感じる高齢の方が購入したり、高齢の両親・祖父母をもつご家族がプレゼントに用意することも多くなっています。

そこでまずは、シルバーカーの機能やメリットなどの基本的な説明を行いたいと思います。

シルバーカーの機能・メリットとは?

シルバーカーの機能・メリットとは?

シルバーカーは『歩行補助具』とも呼ばれ、歩行時の負担を軽減する目的での使用が可能です。

筋力の低下などで歩くときの負担が増えると外出がおっくうになってしまいますが、シルバーカーによるサポートで外出の身体的・心理的な抵抗を減らすことで、外出へのハードルを下げる効果などが期待できます。

  • 【シルバーカーの機能・メリット一例】
  • 姿勢が安定しやすく、歩行のサポートに効果的
  • 荷物を収納スペースの中に入れると、カバンで持ち歩くより負担が軽い
  • ブレーキをかけられるので下り坂でも比較的安全
  • 歩き疲れたらシルバーカーに座って休憩できるタイプがある

シルバーカーと歩行器の違いとは?

シルバーカーは『自力で歩行ができる方』のサポートを行う道具のため、自力での歩行が困難な方の補助としては使用できない点に注意しましょう。

歩行が困難な方のサポートや歩行訓練が目的のときは、ハンドルが『コ』の字に曲がった形の『歩行車(歩行器)』が適しています。

シルバーカーの種類・選び方を紹介

シルバーカーの種類・選び方を紹介

シルバーカーは、メーカーや種類によって形状や機能などにさまざまな違いがあります。

安全で快適にシルバーカーを使うためには、使用者の体格や目的に合ったものを選ぶことが大切です。

そこでここからは、シルバーカーの種類ごとの違いや、自分で選ぶときのポイントなどについてご紹介したいと思います。

シルバーカーにはどんな種類がある?重さ・収納スペースの違いとは

シルバーカーにはどんな種類がある?重さ・収納スペースの違いとは

シルバーカーは形状によって種類が分類され、おもに下記の4種類があります。

  • 【シルバーカーの種類4タイプ】
  • コンパクトタイプ
  • ミドルタイプ
  • ボックスタイプ
  • ワゴンタイプ

ここでは、各種シルバーカーの特徴についてそれぞれご紹介いたします。

種類 特徴
コンパクトタイプ

比較的小型で軽量なタイプ。持ち上げるときの負担が少ない。

折りたたみ機能付きだとさらにコンパクトになり、階段などの上り下りで持ち運ぶときに便利

ミドルタイプ

『中型』のシルバーカー。収納スペースを広めに確保しているものが多く、近所への買い物などの使用にも向いている

ボックスタイプ

車幅が広く安定感のある『大型』タイプ。収納スペースの容量が大きく、たくさん買い物をするときなどにおすすめ。本体重量は小型・中型と比べると重い

ワゴンタイプ

ワイヤーやスチール製のカゴがついているタイプで、荷物をたくさん入れられる。

フレーム状のものは汚れを落としやすく園芸用品なども収納できる。カゴのすき間から荷物が落ちないように、インナーバッグが付いているタイプもある

『椅子付き』のシルバーカーでどこでも好きなときに休憩

シルバーカーはいずれの種類でも、座面パーツを組み立てて『椅子として座る』ことができるタイプがよく見られます。

歩き疲れたとき、椅子がない場所でも座って休めるので、外出時の負担や不安を軽減するのに効果的です。

椅子としても使う場合は、『耐荷重』をチェックしておきましょう。使用者の体重より少し余裕があるものを選ぶと比較的安心できると思います。

『サイドカー』タイプのシルバーカーのメリットと注意点

『サイドカー』タイプのシルバーカーのメリットと注意点

シルバーカーとして売っているカートの一部には、体の横につけてスーツケースのように使う『サイドカー(横押し)』タイプもあります。

進行方向にカートがないため歩行の邪魔になりにくく、足さばきがしやすいという利点があります。

しかし、サイドカーは分類的には『ショッピングカート』扱いで、『歩行補助』の効果はあまり期待できないという点に注意が必要です。

シルバーカーのハンドルは『適切な高さ』で危険性を低減

シルバーカーのハンドルは『適切な高さ』で危険性を低減

安全性や使いやすさの観点から、シルバーカーのハンドル(持ち手)は、使用者の身長に合わせた適切な高さを選ぶことをおすすめします。

ハンドルが高すぎると腕が疲れたり、肩こりになるおそれがあります。また、低すぎると腰が曲がってしまい、腰痛や円背の原因になります。

シルバーカーのハンドルの高さは『身長÷2+5〜15cm』が理想です。たとえば、身長160cmの人の場合は『85~95cm』程度が適切なハンドルの高さとなります。

また、ハンドルを伸縮できるタイプだと、数年後に体格が変わった場合でも対応しやすくなります。

シルバーカーの重さは『持ち運びやすさ』『安定性』にかかわる

シルバーカーは種類や形状、サイズなどによって本体の重量が異なります。

軽量タイプは持ち運び・移動がしやすいことがメリットです。力に自信がない方でも使いやすいですが、強風で倒れることがあるなど安定性・耐久性はそれほど高くない点に注意しましょう。

本体の重量があると安定性が上がり、倒れにくくなる利点があります。ただし、筋力が低下している方は押しているだけでも負担になってしまうことがあるので注意が必要です。

また、荷物を入れるとそのぶん重くなるので、荷物入れとしても利用する予定の場合は『荷物を含めた重さ』についても考慮しておいたほうがいいでしょう。

シルバーカーを『キャスターの種類・性能』で選ぶ

シルバーカーを『キャスターの種類・性能』で選ぶ

シルバーカーのスムーズな移動を効果的にサポートするには、キャスターの種類や性能についてもチェックしておくといいでしょう。

シルバーカーのキャスターは前輪に違いがあり、『シングル』『ダブル』の2種類があります。各タイプの特徴については、下記の表を参考にしてみてください。

種類 特徴
シングル

車輪が1つずつ付いているタイプ。コンパクトで軽量のため、扱いやすい。

ただし、接地面が狭いためバランスを崩しやすかったり、側溝などに車輪がはまってしまうリスクなどに注意

ダブル

車輪が2つ横並びで付いているタイプ。安定性にすぐれており、シングルタイプと比べると溝にはまる危険性が低い。

また、キャスターが回転して操作性のよいタイプが比較的多い

キャスターが回転するタイプは小回りが利く

キャスターの回転機構は、シルバーカーの小回りの利きやすさに関係します。

『キャスターがどれくらい回転するか』は、シルバーカーの種類によって異なり、回転できる角度によって下記のような違いがあります。

種類 特徴
直進固定

キャスターが回転せず、直進のみ行うタイプ。方向を変えるときは、前輪を持ち上げてからハンドルを切る。

小回りは効かないが、勝手にタイヤが回転しないため砂利道などでも比較的歩きやすい

左右回転固定

キャスターの回転角度が固定されているタイプ。『左右45°』などの形が多い。前方向への方向転換がしやすく、必要以上に曲がらない利点がある

360°回転

キャスターがどの方向にも回転するタイプ。狭い場所でも小回りが利き、操作性がよい

一部のシルバーカーは、手元のレバーなどで上記の回転機構を任意で切り替えられる種類があります。『3WAY』などの表記がある場合は、キャスターの切り替えができます。

路面状況に合わせてキャスターの機能を設定できるので、より安定した歩行のサポートに効果的です。

シルバーカーの『ブレーキの種類』をチェック

シルバーカーの『ブレーキの種類』をチェック

シルバーカーには、基本的にブレーキ機構が取り付けられています。

ブレーキのかけ方は種類によって異なり、『緊急時にブレーキをかけやすいかどうか』などを基準に選ぶのもおすすめです。

  • 【シルバーカーのブレーキ方法(一例)】
  • ハンドル両側または片側のレバーを握る(自転車と同じタイプ)
  • ハンドルの前方にあるレバーを握る
  • 下方のペダルを踏む

また、下り坂でブレーキをかけ損ねて急加速したときに、自動でブレーキをかける機能が付いた高性能なタイプなどもあります。

価格帯は少し上がりますが、安全性を重視したいときは検討してみてもいいかもしれません。

シルバーカーのおすすめ10種類を紹介

シルバーカーは、ホームセンターや大型スーパーなどで購入することができます。

また、店舗に在庫がないときや欲しい商品が決まっているときは、ネットで注文して取り寄せる方法もあります。

ここではご参考までに、シルバーカーのおすすめを10種類ご紹介したいと思います。

島製作所 サニーウォーカーAW-III

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

コンパクトタイプのシルバーカーです。前面は座面になっており、後ろ側の袋を収納スペースとして使うことができます。

片側のハンドルのみにレバーが付いており、握ると『ブレーキ』・下ろすと『キャスターのロック』になります。どちらの動作もしゃがまず片手で行えるので、腰の調子が悪くても負担が少なく操作できます

傘受けもついているので、雨天の後や日傘を使うときも快適です。

ウィズワン ライトステップ タイニーW

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

本体重量4kgとコンパクトタイプでも比較的軽量で、はじめての方でも使いやすいシルバーカーです。

座面付き(耐荷重100kg)、傘立てつき、押し手側収納付きなど、コンパクトながら機能性も充実しています。

ゼブラ柄・ペイズリー柄・無地など模様やカラー展開も豊富で、デザイン重視で選びたい人にもおすすめです。

幸和製作所 テイコブ ルーティ

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

流行の北欧風の柄がおしゃれな、ミドルタイプのシルバーカーです。

ミドルタイプはコンパクトさと収納スペースのバランスがよく、本体重量は4.8kg、収納スペースは最大7kgまで荷物を入れることができます。

また、座面にクッション素材を使用していることも特徴で、お尻が痛くなりにくく快適な座り心地になっています。

島製作所 シルバーカー テノール EVO クロコダイルBK

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

男性や、背の高い女性向けに設計された、ミドルタイプのシルバーカーです。

黒を基調としたボディとレザー風の座面は、男性が使っても違和感のないデザインになっています。また、少し小さめですが収納かごも取り付けてあります。

座面の耐荷重は90kgまで、座面を上げると自動でロックがかかるなど、座って使うときの安全面もしっかり配慮されています。

島製作所 マーチS

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

Amazon売れ筋ランキング『シルバーカー』カテゴリで1位を獲得した(2021年9月時点)、ボックスタイプのシルバーカーです。

ひじ掛け付きの座面の下と押し手側にそれぞれ収納スペースがあり、たくさん荷物が入るだけではなく、種類によって仕分けることもできます。

デザインはかわいらしい小花柄と、ゴージャスなレオパード柄が用意されています。

島製作所 リズムRWC

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

コンパクトに折りたためる、ボックスタイプのシルバーカーです。

ボックスタイプで収納スペースが多いだけではなく、さらにふたの上にカゴを乗せることもできます。

カゴのせがあると、コンビニなどショッピングカートがないところでも負担を感じにくく、気軽にお買い物がしやすくなります。

幸和製作所 テイコブ ボクスト

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

安定感のあるボックスタイプのシルバーカーです。

座面は36cmと広めで、さらにひじ掛けがついており、椅子としての機能性も高い点が特長です。

ブラウンやブルーなどのカラー展開があり、カラーによってキャスターホイールの色も異なるなどデザイン性へのこだわりも感じられます。

島製作所 ハーモニーAL 保冷バッグ付

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

アルミ製のフレームを使用した、ワゴンタイプのシルバーカーです。

シンプル・スタイリッシュなデザインは幅広い年代で受け入れられやすく、若い年齢層の方にも使用されているようです。

こちらはワゴンフレームにぴったり収まる保冷バッグが付属されていて、冷たいものや生ものを収納するときにも便利に使えるようになっています。

幸和製作所 おとなりカート ボックスタイプ

  • 折りたたみ不可
  • ハンドル高さ調節可
  • ブレーキなし

ストレートなデザインのバッグが取り付けられた、シンプルでおしゃれなデザインの『横押しシルバーカー』です。

サイドカーなので前を邪魔せずに歩きやすく、360°回転するキャスターで小回りも利きやすいです。

バッグの容量は20Lと広めで、開け口が大きく荷物の出し入れがしやすくなっています。

カワムラサイクル カワムラサイクル 四輪歩行車 ソリッド×ソリッド

  • 折りたたみ可
  • ハンドル高さ調節可

こちらはハンドルが曲がった形状で、歩行が困難な方向けの『歩行車』になります。

シルバーカーなしでの歩行が難しいときは、歩行者の使用を検討してみてもいいかもしれません。

キャスターには『抑速ブレーキ内蔵ホイール』を採用し、急加速した際に自動でブレーキがかかる機能が搭載されています。

シルバーカーのおすすめ10選まとめ

今回は、シルバーカーのおすすめについてご紹介させていただきました。

シルバーカーは、種類によって形状や収納・操作性などの機能が異なります。

どれを選べばいいかは用途や目的、使用する人の体格・体調といった各種条件でも変わってくるので、今回ご紹介した内容も参考にしながら適切な製品を選んでみてください。