未分類

【液体パイプクリーナーおすすめ20選】使い方 選び方 風呂等

液体パイプクリーナーのおすすめ20選!種類や選び方

液体パイプクリーナーの選び方を探していませんか?

日頃の排水管掃除に便利なのが液体パイプクリーナーです。この液体パイプクリーナーは種類が豊富に販売されているため、迷ってしまう方もいらっしゃると思います。

種類によって適した汚れや場所が異なるため、どこを掃除したいかを明確にしてから使い分けるとより効果を得ることが可能です。

そこで今回は、液体パイプクリーナーおすすめと種類や選び方をご紹介したいと思います。

目次
  1. 液体パイプクリーナーの役割とは
  2. 液体パイプクリーナーを選ぶときのポイント
  3. 液体パイプクリーナーのおすすめ20選
  4. 液体パイプクリーナーを使うときの注意点
  5. 液体パイプクリーナーのおすすめ20選まとめ

液体パイプクリーナーの役割とは

液体パイプクリーナーは、排水管の奥についている汚れを掃除するのに効果的な掃除グッズです。

ここでは、液体パイプクリーナーを使える場所や得られる効果などについてご紹介します。

液体パイプクリーナーは排水管の掃除に最適

液体パイプクリーナーは排水管の掃除に最適

液体パイプクリーナーは、普段なかなか目にすることがなく汚れに気が付きにくい排水管の汚れを効果的に落とすことができる薬品です。

排水管の汚れを放置していると不快なニオイが上がってきたり、ぬめりによるつまりが発生する原因にもなるため定期的な掃除がおすすめです。

液体パイプクリーナーは、排水管に直接流し込んで規定の時間放置し、時間がたったら水を流すだけの簡単な手順で使うことができます。

手間がかからず忙しい方でも取り入れやすいため、日頃から液体パイプクリーナーを使った掃除を行ってみてはいかがでしょうか。

液体パイプクリーナーが使える場所をチェック

液体パイプクリーナーが使える場所をチェック

液体パイプクリーナーは、主に下記のような場所で使用することができます。

【液体パイプクリーナーが使える場所】

  • キッチン
  • お風呂
  • 洗面台

基本的に排水口であればどこでも使うことができます。ただしトイレットペーパーなどが原因である、トイレのつまりに対しては基本的に効果を得ることができません。

また液体パイプクリーナーの成分によっては、便器や排水管などを痛める原因となる場合があるのでトイレへの使用は控えましょう。

万が一トイレに使用したい場合はトイレ用の液体パイプクリーナーを使うことがおすすめです。

液体パイプクリーナーを選ぶときのポイント

液体パイプクリーナーは製品によって成分や濃度が異なり、汚れ落ちも変わってきます。そのため掃除したい場所や落としたい汚れに沿って選ぶことで、より効果を発揮させることができます。

ここでは、液体パイプクリーナーを選ぶときのポイントをご紹介します。

液体パイプクリーナーの成分をチェック

液体パイプクリーナーの成分をチェック

液体パイプクリーナーの主な成分は『水酸化ナトリウム』と『次亜塩素酸ナトリウム』、微生物などを使った『バイオタイプ』の3種類です。

それぞれ分解できる汚れが異なるため、落としたい汚れによって使い分けるのがおすすめです。成分は多く含まれている順にパッケージ裏に記載されています。

【液体パイプクリーナーの成分】

成分 特徴
水酸化ナトリウム
  • 油汚れを分解するのが得意
  • キッチンの食用油をはじめ、お風呂場の皮脂汚れにも適している
  • 迷ったときはこちらのタイプを選んでおけば幅広い場所の汚れを落とせる
次亜塩素酸ナトリウム
  • タンパク質を分解するのが得意
  • お風呂や洗面台などの髪の毛汚れの掃除におすすめ
バイオタイプ
  • 薬剤を使用せず、微生物で汚れを分解する
  • ぬめりやにおいを防ぐ定期的な掃除に適している

液体パイプクリーナーの濃度をチェック

液体パイプクリーナーの濃度をチェック

液体パイプクリーナーは、水酸化ナトリウムの濃度によって汚れ落ちが異なります。濃度はパッケージ裏に記載されていることが多いので、確認しておくのがおすすめです。

【液体パイプクリーナーの濃度】

濃度 適した場所・用途
~1%
  • 定期的な排水管掃除に適している
  • 排水管から上がってくる不快なニオイやぬめり除去に効果的
1%~
  • 排水管のつまり、流れにくいなどのトラブル解消に適している

濃度が高ければ高いほど頑固な汚れも落としやすくなります。ただし濃度が強いものを頻繁に使い続けると排水管を傷める原因となることもあるため、日常的な掃除に使いたいときは1%未満の液体パイプクリーナーを使用しましょう。

液体パイプクリーナーの粘度をチェック

液体パイプクリーナーの粘度をチェック

より効果的に排水管に成分をいきわたらせるためには、『粘度』もチェックしておくことが大切です。

さらさらとした液体パイプクリーナーは排水管の奥に付着している汚れに素早く届くことができますが、垂直部分に付着した汚れにはあまり効果が得られないことがあります。

一方でジェルタイプなどの粘度が高いものなら汚れにしっかり密着させることができるので、効率良く汚れを分解することが可能です。

なかなか排水管の掃除ができていなくて汚れがこびりついていそうな場合は、粘度ができるだけ高いものを選ぶことがおすすめです。

液体パイプクリーナーの容量をチェック

液体パイプクリーナーの容量をチェック

液体パイプクリーナーは製品によって容量がさまざまです。基本的にホームセンターや薬局などで販売されている物は通常サイズが多く、持ちやすく収納しやすいコンパクトな形状が特徴です。

一方でネット通販などは業務用などでも使用される、大容量サイズが販売されていることもあります。

頻繁に使用する方は何度も買い直す手間が省けるので、大容量サイズを選んでみてもいいでしょう。

使用頻度や使用したい場所の多さに合わせて、容量もチェックしておくことがおすすめです。

液体パイプクリーナーのおすすめ20選

ここからは液体パイプクリーナーのおすすめをご紹介したいと思います。迷ってしまったときはぜひ参考にしてみてください。

パイプユニッシュ 

一度は目にしたことがある方も多いのが、ジョンソンのパイプユニッシュです。台所や浴室、洗面所、洗濯機の防水パンなどさまざまな場所に使用することができます。

髪の毛やヘドロ汚れを落とすのに効果的で、においやつまりを予防することが可能です。側面のメモリを目安に注ぐことができるので、手に付く心配がなく安全に使用することができる点が魅力です。

こちらは3本まとめて購入できるため、日常的に使用したい方にもぴったりです。

パイプユニッシュプロ/パイプユニッシュプロ3本セット

少ない量でしっかり洗浄するパイプユニッシュです。粘度が高いジェルを使用しているため、汚れにしっかり密着して効果的に落とすことができます。

通常のパイプユニッシュに比べてパッケージがコンパクトなので場所を取らず、収納する際にかさばらないのが魅力です。

プロタイプもまとめ買い販売されているため、何度も購入するのが面倒な方は3本パックの購入がおすすめです。

花王 パイプハイター 高粘度ジェル

水酸化ナトリウム濃度が1%の、日常遣いにおすすめな液体パイプクリーナーです。高粘度のジェルがしっかり汚れに密着し、髪の毛も効果的に溶かすことができます。

マイルドなニオイで洗浄液特有の嫌なニオイがこもりにくいのが魅力です。(換気は必ず行いましょう。)

ドメスト パイププロ 濃縮タイプ

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

水酸化ナトリウム濃度が2%と高めで、強力洗浄を行える液体パイプクリーナーです。プロも使っている薬剤のため、頑固なつまりが起こっている場合にも効果的です。

除菌・洗浄成分で汚れだけでなく、においの原因となる菌もしっかり除去することができます。

小林製薬 サニボン パイプ泡パワー

泡タイプの液体パイプクリーナーです。泡が排水管の汚れにとどまり、効果的に汚れを分解することができます。

排水管の髪の毛や油汚れ以外にも黒ずみ、ヌメリも取り除きます。

水酸化ナトリウム濃度は3.5%と高めのため、使用する際は手袋を着用するなど使用上の注意をよく読むようにしましょう。

純閃堂 パイプクリーナー クロッグパス

プロ仕様の強力液体パイプクリーナーです。髪の毛やカビ・雑菌・油汚れの掃除に効果的です。

比較的さらっとした液状タイプなので流し込みが簡単に行うことができ、奥深くの汚れも落とすことができます。

また、家庭用の排水管に使用されている塩ビや鉄素材への痛みも少なくなるように成分が合成されているため、安心して使用することができます。

ルック 農効パイプマン

髪の毛を強力分解することができる液体パイプクリーナーです。強力な洗浄成分なので使用量を抑えることができ、コスパがいいのが魅力です。

ロングネックと横向きのノズルで、パイプの内側や細かい場所にも直接かけることができます。また、液色が黄色なのでかけた場所が分かりやすいのも特徴です。

使い勝手の良い液体パイプクリーナーをお探しの方におすすめとなっています。

パイプキング 強力ジェルタイプ

水酸化ナトリウム濃度が2%の強力タイプの液体パイプクリーナーです。パイプにこびりついた汚れや髪の毛も徹底的に分解することができ、いやなニオイの予防に効果的です。

また臭いだけでなく、排水管の汚れに集まってくる害虫対策としてもおすすめの液体パイプクリーナーとなっています。

こちらは2本セットになっているので、何度も買うのが面倒な方にもおすすめです。

ルーキー パイプ洗浄剤

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

粘りのある液体で、ヌメリ・髪の毛をじっくり溶かすことができる液体パイプクリーナーです。漂白・除菌効果があり、嫌なニオイへの対策にも効果を発揮します。

他の液体パイプクリーナーに比べて価格がリーズナブルなのもポイントです。頻繁に使う方でも手に取りやすくなっています。

茂木和哉 つまり・ヌメリ解消 排水パイプクリーナー

洗剤のエキスパートで有名な茂木和哉さんが開発した液体パイプクリーナーです。業務用レベルの超高粘度ジェルでパイプ内側にしっかり密着し、効果的に汚れを分解することができます。

除菌効果が99.99%と非常に高く、排水管から上がってくる不快なニオイへの対策にもぴったりです。

ライオンケミカル ピクス 排水口・パイプクリーナー

液だれしにくい超粘度ジェルタイプの液体パイプクリーナーです。パイプの内側にしっかりはりつくので、つまりや臭いをすっきり解消することができます。

手にフィットしやすいコンパクトな形状なので、片手で楽に使える点が魅力です。

和協産業 パイプ洗浄剤 ピーピースカット

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

プロの現場でも使用される業務用の液体パイプクリーナーです。一般的な液体パイプクリーナーでは解消できなかった頑固なつまりや、べとべとした油汚れを効果的に溶かすことができます。

強い洗浄剤を使用していますが、希釈などの必要がなくそのまま排水管に流し込むことができるので楽ちんです。

コパ・コーポレーション 排水口スパイダージェル2L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

2Lの大容量タイプの液体パイプクリーナーです。とろみのある高濃度の液体が汚れにぴったりくっつくため、カビやぬめりに効果的に作用します。

また強アルカリ性の成分で、パイプにたまった毛髪もしっかり分解して洗い流すことができます。

一般的な液体パイプクリーナーに比べて価格はやや高めですが、頑固なつまりの掃除に効果があるクリーナーをお探しの方におすすめです。

スリーケー 排水管洗浄液

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

薬剤を使用していないバイオタイプの液体パイプクリーナーです。液在中の微生物がじっくり時間をかけて汚れに浸透し、根こそぎはがすことができます。

また定期的に使用することで微生物が排水管に定着し、汚れが付きにくくなる点も魅力です。

一般的な液体パイプクリーナーより放置時間は長くなりますが、安全にきれいにしたい方におすすめです。

コジット バイオ 排水管きれい

界面活性剤不使用のバイオタイプの液体パイプクリーナーです。一般的な排水口以外にもディスポーザーなど幅広い場所で使用することができるのが魅力です。

薬剤を使用する液体パイプクリーナーと異なり、繰り返し使用することで微生物が汚れを分解しきれいにすることができます。

自然環境に生息している微生物を使用しているため安全性が高く、小さな子どもがいるご家庭でも使いやすくなっています。

コモライフ バイオでぬめりドーン

排水管の奥のぬめり汚れを効果的にきれいにできる、バイオタイプの液体パイプクリーナーです。微生物がぬめり汚れを根こそぎ分解し、臭いの発生を抑えることができます。

定期的に使い続けることでバイオ成分が排水管内に定着し、新たなぬめりが付きにくくなるのも魅力です。

長期的なぬめり対策を行いたい方に、おすすめの液体パイプクリーナーとなっています。

イーオクト パイプクリーナー つまり解消

ベルギー生まれのナチュラル液体パイプクリーナーです。2020年に世界的オーガニック認証である、エコサートを取得した環境にやさしい洗浄剤となっています。

洗浄剤に含まれる酵素成分が排水管の汚れを高速分解し、バクテリアを活性化させることで汚れを効果的に落とすことができます。

保存剤が入っていないため、開封後は6ヶ月以内を目安に使用するのがおすすめです。

協栄販売 お願いだからほっといて 流し台・排水管用

キャップ1杯を注ぐだけの簡単液体パイプクリーナーです。液体を注いだら後は放置するだけで、微生物が排水管のぬめり・つまりを効果的に分解してくれます。

即効性が低いため繰り返し使用する必要がありますが、微生物が定着することで汚れが付きにくくなり、予防効果を持続させることができます。

ロービック トイレ排水管クリーナー

バイオ製剤のトップメーカーである、アメリカ・ロービック社のバイオテクノロジー技術から生まれたトイレ用の排水管クリーナーです。

トイレの便器や排水管は傷みやすく、一般的なパイプクリーナーを使用することができませんが、こちらは劇物を一切使用していないためトイレを傷めずに安全に使用可能です。

排水管につまった汚泥・油脂・トイレットペーパーに効果的です。

液体パイプクリーナーを使うときの注意点

液体パイプクリーナーは強い成分を使用しているものも多いため、使うときは使用上の注意をよく読んでから使うことが大切です。

ここでは、液体パイプクリーナーを使うときの注意点をご紹介します。

他の液性と一緒に使うのは危険

他の液体と一緒に使うのは危険

液体パイプクリーナーは、酸性の薬品と混ぜて使うことが禁止されていることが多いので注意しましょう。

液体パイプクリーナーに含まれる塩素系の成分と酸性の成分が混ざると化学反応が起こり、人体に影響を及ぼす塩素ガスが発生することがあります。

キッチンで使い終わった後のお酢を排水管に流した後も同じく危険なので、1日程度時間を空けてから使用します。

塩素ガスは体内に入れすぎると最悪死に至る可能性もある大変危険なガスなので、必ず使用上の注意を確認しましょう。

規定の時間以上放置しない

液体パイプクリーナーは製品によって放置する時間がそれぞれ決まっています。

頑固なつまりやひどい汚れのときは長く放置したくなりますが、既定の時間以上に放置してしまうとせっかく溶けた汚れが固まって排水管がつまる原因になることがあります。

一度液体パイプクリーナーを使ってもつまりが解消されない場合は、何度か繰り返し使用することで解消できる場合があるので試してみてください。

それでも解消できないときは、頑固なつまりを削り取ることができるワイヤーブラシなどを使った掃除がおすすめです。下記の記事で詳しくご紹介しているのでよろしければご覧ください。

>>>台所の排水溝つまりに聞くワイヤーブラシはどれ?先端ブラシの形状で選ぶパイプクリーナー

 

液体パイプクリーナーのおすすめ20選まとめ

今回は、液体パイプクリーナーのおすすめをご紹介しました。

液体パイプクリーナーは含まれている成分によって効果が発揮できる汚れが異なるため、事前にどんな汚れを落としたいかを明確にしておきましょう。

また、濃度や粘度もチェックしておくと汚れの分解力を上げることができます。

液体パイプクリーナーは排水管掃除を楽に行える便利なグッズなので、掃除の時間がなかなか取れない方にもおすすめです。今回ご紹介した選び方を参考に、ぜひ取り入れてみてはいいかがでしょうか。