未分類

【やかんおすすめ14選】素材 メーカー 日本製 IH おしゃれ

やかんのおすすめ14選!

やかんの選び方を探していませんか?

今や電気ケトルなどが登場し、なかなかやかんを使う機会がない方もいらっしゃるかもしれませんが、最近では使いやすいサイズ感のものやかわいいデザインなどさまざまな種類が販売されています。

やかんを選ぶときはいくつかのポイントを押さえておくと、使いやすい自分に合ったものを入手できるのでおすすめです。

そこで今回は、おすすめのやかんや選び方をご紹介したいと思います。

やかんを使うメリットとは

最近は電気ケトルなどの簡単にお湯を沸かせるツールが販売されていて、やかんでお湯を沸かす機会が減っているという方もいらっしゃると思います。

『やかんは必要なのか』や『電気ケトルとの違い』などを知っておくとやかんを買うべきかどうかが明確になると思います。

ここでは、まずやかんを使うメリットをご紹介します。

やかんと電気ケトルどっちがいいの?

やかんと電気ケトルはそれぞれお湯を沸かすという目的は同じなので、どちらかだけを準備しておけばいいかなと思っている方も多いと思います。

ただそれぞれの役割やメリットを知っておくと、用途によって使い分けて効率よくお湯を沸かすことができるのでおすすめです。

ここでは、やかんと電気ケトルそれぞれの特徴やメリットをご紹介します。

【やかん・電気ケトルの特徴とメリット】

種類 特徴・メリット
やかん
  • 一度にたくさんのお湯を沸かすことができる
  • 価格が比較的リーズナブルで手に取りやすい
  • ガスコンロ・ストーブなどさまざまな方法でお湯を沸かすことができる
  • 素材によっては重くて使いにくい
電気ケトル
  • 必要な分のお湯を短時間で沸かすことができる
  • 電気を使ってお湯を沸かすので子供でも安全に使える
  • 比較的小型で軽量なので誰でも使いやすい

やかんと電気ケトルの大きな違いは一度に沸かせるお湯の量です。冷蔵庫で冷やしておくお茶などを一気に沸かす際はやかんが便利です。

一方でコーヒーやカップ麺などのちょっとしたお湯を沸かすには、電気ケトルを使うのがおすすめです。

自分がどんな目的でお湯を沸かしたいのかを明確にしておくと選びやすくなると思います。

やかんを選ぶときのポイント

やかんというと銀色のシンプルなデザインをイメージする方も多いと思いますが、最近ではさまざまな素材やデザインが豊富に販売されています。

また、大きさや使う環境もチェックしておくことで、使い勝手のいいものを手に入れることができるのでおすすめです。

ここでは、やかんを選ぶときのポイントをご紹介したいと思います。

やかんの素材をチェック

やかんの素材をチェック

やかんというとアルミやステンレス素材をイメージする方も多いと思いますが、他にもさまざまな素材が展開されています。

素材によってメリットが異なるため、チェックしておくことがおすすめです。

【やかんの素材】

素材 特徴
ステンレス製
  • 耐久性が高く長く使うことができる
  • 錆に強いため手入れがしやすい
  • 保温性が高いため温かいお湯をキープしたい方にもおすすめ
アルミ製
  • 軽くて丈夫なので扱いやすい
  • アルミ特有の熱伝導率の高さで、比較的早くお湯を沸かすことができるので時短につながる
  • 価格が比較的リーズナブルで手に取りやすい
鉄製
  • 耐久性が高く、手入れをしっかり行えば長持ちする
  • デザイン性が高く、人とはちょっと違ったやかんが欲しい方におすすめ
  • お湯に鉄分を含ませることができるため健康管理にも最適
  • お湯の味がまろやかになる
銅製
  • 高級感のあるデザインが魅力で長く使うことで味が出る
  • 熱伝導率が高いため比較的早くお湯を沸かすことができる
  • 銅による殺菌効果で沸かしたお湯が衛生的に保てる
ホーロー製
  • 比較的保温性が高い
  • デザイン性が高く・カラーバリエーションも豊富に展開されているためインテリアとしても取り入れられる
  • 独特の金属臭がしにくいためにおいに敏感な方でも安心

やかんを使う熱源をチェック

やかんを使う環境をチェック

キッチンの熱源は主にガスとIHが主流となっていますが、やかんによってそれぞれ対応している熱源が異なります。

心配な場合はガス・IH兼用タイプを選んでおくと安心です。賃貸にお住いの方は万が一引っ越して熱源が変わった場合でも、兼用タイプを選んでおけば買い直す必要がなくなるのでおすすめです。

熱源に合ったものでないと安全性が損なわれることもあるため、必ず確認しておきましょう。

やかんの形状をチェック

やかんの形状をチェック

やかんはさまざまな形状の物が販売されています。注ぎ口ややかんの口の大きさにもこだわると使いやすさをアップさせることができるので、ぜひチェックしてみてください。

【注ぎ口の形状と特徴】

大きさ・形状 特徴
小さい
  • ピンポイントにお湯を注ぐことができるのでコーヒーの抽出にもぴったり
  • 小さなカップやティーポットに入れるときもこぼしにくい
大きい
  • 大きな水筒やピッチャーなどに入れ替えるときに便利
まっすぐ
  • 素早く容器に移し替えることができる
カーブ
  • お湯の勢いを抑えられるため、こぼれたり火傷をするのを防ぐ
  • 水量の調節が行いやすい

さらにやかんの口が広いものは、中までしっかり手が入るので隅々まで洗いやすいのが魅力です。特にお茶などを煮出す方は汚れやにおいが染みつきやすくなるので、手入れが行いやすいものを選ぶといいでしょう。

やかんの容量・サイズをチェック

用途によってやかんの容量やサイズを選ぶと失敗しにくくなります。大きすぎると使いにくく、小さいと何度もお湯を沸かし直す手間がかかってしまいます。

ここでは、やかんの容量の選ぶときの目安をご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

【やかんの容量の選び方目安】

容量 用途・シチュエーション
~0.5L
  • 一人暮らしのとき
  • 飲み物のためのお湯をその都度沸かしたいとき
0.5~1L
  • 二人暮らしのとき
2L以上
  • 三人以上の家族で暮らしているとき
  • ピッチャーにためるお茶の煮出しなど

また、やかんには『満水容量』と『適正容量』があります。満水容量はお湯を満タンまで入れた場合の量です。満タンまで入れると吹きこぼれてしまうので、注ぐときは70%程度を目安に入れるのがおすすめです。

一方適正容量は沸かしても吹きこぼれない程度の量を示しています。記載されている容量分しっかり沸かしたいなら『適正容量』をチェックするようにしましょう。

※満水容量のみ記載がある場合は、満水容量の70%程度が適正容量の目安になります。

やかんのデザインをチェック

やかんのデザインをチェック

やかんというと銀色のシンプルなデザインをイメージする方も多いと思いますが、最近ではデザイン性の高いものも多数展開されています。

特にホーロー製のやかんはカラーバリエーションが豊富で、鮮やかなカラーやパステル調のかわいらしいものまであるため自分の好みに合ったものを選ぶことができます。

凝ったデザインのものならそのままキッチンに置いておいてもインテリアの一つとして映えるため、収納スペースが取れない方にもおすすめです。

また、中にはキャラクターデザインのものも販売されています。好きなキャラクターが描かれているものなら、ティータイムがより癒しの時間になること間違いなしです。

やかんの機能性をチェック

やかんの機能性をチェック

やかんを選ぶときは機能性も忘れずにチェックしましょう。下記のような機能がついているとより使い勝手がよくなるのでおすすめです。

【やかんの機能性】

  • 笛吹きタイプ
  • 取っ手が倒れるタイプ

やかんでお湯を沸かしているのを忘れてよく吹きこぼしてしまうという方におすすめなのが、『笛吹タイプ』のやかんです。お湯が沸騰すると音が鳴るのですぐに気が付くことができます。

またお茶を沸かす方は取っ手が倒れるタイプを選んでおくとパックなどを途中で入れやすくなったり、手入れするときにも邪魔になりません。

やかんのおすすめ14選

ここからは、やかんのおすすめをご紹介します。迷ってしまったときはぜひ参考にしてみてください。

【ホーロー】月兎印 スリムポット 0.7L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

ホーロー製のやかんです。スリムな形状でコンパクトなサイズ感なので、ワンルームなどの小さなキッチンに置いても邪魔になりにくいのが魅力です。

本体はガラスコーティングされているため、においが付きにくく清潔に保つことができます。琺瑯ならではの保温性もばっちりです。

またレトロなデザインでカラー展開も豊富なので、見た目にこだわりたい方やインテリアとして取り入れたい方にもぴったりです。

【ホーロー】野田琺瑯 ロイヤルクラシックケトル 2.0L

琺瑯づくりのすべての工程を独自に行う日本の琺瑯メーカーである野田琺瑯のやかんです。工業デザイナーである山田耕民氏が手掛けた、12角形のアンティーク調のデザインが魅力です。

レッドとオレンジのきれいなグラデーションカラーはキッチンのアクセントにもぴったりです。他にはない個性的なカラーリングのやかんをお探しの方におすすめです。

また表面がガラス質になっているため匂いや汚れが付くのを防ぎ、手入れがしやすいのもうれしいポイントです。

【ホーロー】富士ホーロー ミッフィー 2.0L

ミッフィーの顔がプリントされたシンプルなデザインのホーロー製やかんです。裏と表で異なる2つの表情を楽しむことができる点が魅力です。

また広口タイプなので洗いやすく、水を注ぎやすいという点もメリットです。デザインだけでなく機能性もばっちりなのでプレゼントとしてもおすすめです。

【ホーロー】富士ホーローケトル 2.5L

琺瑯製品のメーカーである富士ホーローのやかんです。ガスとIHどちらにも対応しているため、幅広い環境で使うことができます。

広口仕様になっているため隅まで洗いやすく、頻繁にお茶を沸かす方でも汚れが落としやすくなっています。

またコロンとした丸いフォルムと他にはないスモークブルーのカラーが魅力で、お部屋のインテリアのアクセントとしてもぴったりです。

【ホーロー】ル・クルーゼ ケトル・コーン 1.6L

フランスのキッチンウェアブランドであるル・クルーゼのやかんです。他にはないユニークな三角形の形状が魅力で、キッチンのインテリアとしてもぴったりです。

底面が広いため熱を効率よく伝えることができ、早くお湯を沸かすことができます。ガス・IHどちらも対応しています。

ル・クルーゼならではのデザイン性と機能面、どちらもこだわりたい方におすすめのやかんとなっています。

【セラミック】TAMAKI 土瓶 ケトル 1.5L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

テーブルウェアのプロデュースを主に行っている、丸利玉樹利喜蔵商店のやかんです。陶磁器特有の遠赤外線効果によってお湯をまろやかに仕上げることができます。

改良を重ねた特殊な形状の口元によって液だれしにくく、こぼれにくくなっています。

こちらはパステルピンクのやさしいカラーになっていて、陶磁器ならではの重厚感とかわいらしさを兼ね備えていてどんなインテリアにもなじむ点が魅力です。

【アルミ】北陸アルミ ケットル パレス 2.0L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

スタンダードな形状とデザインが魅力のやかんです。アルミ素材でできているため軽く、お湯を入れても重たくなりすぎない点がメリットです。

また、アルマイト加工によって本体の腐食を防ぐことができるため、耐久性が高いのもうれしいポイントです。

ただしこちらはガスのみ対応していて、IHコンロでは使えないので注意しましょう。

【アルミ】ヨシカワ シーズ・クッキング 広口ケトル 1.6L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

アルミタイプのやかんです。シンプルでスタンダードな形状なので飽きがこず、長く使い続けることができます。

また広口タイプとなっていて手がすっぽり入るため、中のお手入れも楽に行うことができます。お茶を頻繁に沸かす方でも衛生的に保つことが可能です。

熱源はガス・IHどちらも対応しています。底面が広く浅い形状になっているため比較的早くお湯を沸かすことが可能です。

【ステンレス】パール金属 広口ケトル 3.0L

広口タイプのステンレス製やかんです。やかんの口が大きく、持ち手が倒れるタイプなので中を洗いやすく、衛生的に保つことができます。

また茶こし網は取り外すこともできるため隅々まできれいに洗うことができます。

デザインもシンプルで飽きがこない点も魅力といえます。スタンダードな使いやすさを重視したやかんをお探しの方におすすめです。

【ステンレス】柳宗理 ステンレスケトル 2.5L

日本のデザイナーである柳宗理がデザインしたステンレス製のやかんです。頑丈で錆びにくいステンレス素材を使用しているため、長く使いたい方にぴったりです。

注ぎ口は短めで広口タイプのため、大きめの容器に素早く移し替えることができます。ただ小さめのコップなどに注ぐ場合は、こぼれないように注意が必要です。

一度にたくさんの量のお湯を沸かしたいという方におすすめのやかんとなっています。

【ステンレス】和平フレイズ ケトル 笛吹きタイプ 3.6L

ステンレス製のやかんです。錆びにくく耐久性に優れているため、長持ちさせることができます。ガス・IHの両方に対応しています。

また笛吹タイプのためお湯が沸いたら音で知らせてくれます。吹きこぼしてしまうことが多いという方でも安心です。

価格も比較的リーズナブルなため、手に取りやすいのも魅力です。

【ステンレス】HARIO ドリップケトル

老舗の耐熱ガラスメーカーであるHARIOのステンレス製やかんです。注ぎ口が細くカーブを描いた形状になっているため、お湯の量やスピードを調節しやすいのが魅力です。

容量は500、600、800mlの3種類が展開されているので、いつも沸かすお湯の量によって選ぶことができます。

毎日コーヒーを飲む方や、コーヒーの淹れ方にこだわりがある方におすすめのやかんとなっています。

【銅】アサヒ 食楽工房 ケトル 2.4L

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

銅製のやかんです。銅ならではのピカピカ輝く高級感のあるデザインが魅力です。

銅は熱伝導率が高いため素早く均一に熱が伝わることで、お湯が沸くまでの時間を短縮することができます。

また銅には殺菌効果も期待できるので、やかんを清潔に保つことが可能です。やかんの中では価格は高めですが、長く使い続けられるものをお探しの方は手に取ってみてはいかがでしょうか。

【鉄】岩鋳 鉄瓶 0.9L

400年を超える老舗の南部鉄器メーカー岩鋳の鉄製やかんです。鉄製のやかんで沸かすことでお湯に鉄分が溶けだし、柔らかな味わいを楽しむことができます。

また鉄分を補給することもできるので、健康管理にもぴったりです。

またこちらは代表的なアラレ模様が施されていて、使い込むうちに風合いが変わるのも魅力です。他にはない個性的なやかんをお探しの方におすすめです。

やかんのおすすめ14選まとめ

今回は、やかんのおすすめをご紹介しました。

やかんを選ぶときは、使うシチュエーションや用途を明確にしておくことで失敗しにくくなります。特に容量は記載されている量と実際に入る量が異なる場合があるので、しっかり確認することがおすすめです。

迷ってしまったときは、今回ご紹介した選び方やおすすめのやかんをぜひ参考にしてみてください。