未分類

【ホーロー鍋おすすめ15選!】メーカー ブランド 日本製 鋳物

ホーロー鍋のおすすめ15選!

ホーロー鍋の選び方を探していませんか?

鮮やかな色味やあたたかみのあるデザインが魅力のホーロー鍋は、種類が豊富に販売されているため迷ってしまう方もいらっしゃると思います。

ホーロー鍋を選ぶときはメーカーやデザインだけでなく、素材や目的も考慮したうえで選ぶのがおすすめです。

そこで今回は、おすすめのホーロー鍋と選び方をご紹介します。

ホーロー鍋とは?ほかの鍋との違いやメリット

ホーロー鍋って最近よく聞くけど、一般的な鍋との違いがわからないという方もいらっしゃると思います。

ホーロー鍋はデザイン性以外のメリットも多いので、探す前にぜひチェックしてみてください。

ここでは、ホーロー鍋のメリットや他の鍋との違いをご紹介します。すぐに選び方やおすすめのホーロー鍋が知りたい方はこちらの項目をご覧ください。

>>>ホーロー鍋を選ぶときのポイント

>>>ホーロー鍋のおすすめ15選

ホーロー鍋を使うメリット

ホーロー鍋を使うメリット

キッチンウェアにこだわりを持っている方なら一度は耳にしたことがあるホーロー鍋ですが、実際にどんなメリットがあるのか知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここでは、ホーロー鍋を使うメリットをご紹介します。

【ホーロー鍋のメリット】

  • デザイン性が高く、キッチンに置いておくだけでおしゃれ
  • 優れた保温性
  • 焦げ付きにくい
  • 食材本来の旨味を出せる

ホーロー鍋のメリットといえばおしゃれなデザインです。カラー展開も豊富でキッチンのインテリアに合ったものを選ぶことができます。

また汚れや焦げ・ニオイが付きにくいため、お手入れが簡単に行える点も魅力です。カレーなどニオイが残りやすい料理にも適しています。

さらに気密性に優れていることによって、食材本来の旨味を引き出せるのもポイントです。中まで火がしっかり通りやすいので煮込み料理などにもおすすめです。

ホーロー鍋のデメリットもチェック

ホーロー鍋にはデメリットもあるため、購入前に確認しておくことがおすすめです。

【ホーロー鍋のデメリット】

  • 急激な温度変化に弱い
  • 衝撃に弱い
  • 傷が付くと錆びてしまうことがある
  • 素材によっては重く扱いにくい

ホーローは急激な温度変化や衝撃に弱いため、扱いには十分注意が必要です。落としてしまうとガラスのコーティング部分が割れてしまい、そこから錆が発生することもあります。

またホーローにも種類があり、素材によっては重くて扱いにくい場合もあります。他の鍋の比べて価格帯も高めなので、デメリットも考慮したうえで選ぶことがおすすめです。

ホーロー鍋と他の鍋の違い

ホーロー鍋と他の鍋の違い

鍋にはホーロー以外にもさまざまな種類が販売されています。スタンダードな素材でいうと『ステンレス』や『アルミ』などです。

ホーロー鍋に比べるとどちらの素材も軽くて扱いやすいのが魅力といえます。熱伝導率も高いので、短時間で調理を済ませたいときやサッと茹でるときにぴったりです。

ただし少々焦げ付きやすいといったデメリットがあるため、扱いには注意が必要です。またデザイン性もそれほど高くなくシンプルなので、おしゃれな鍋が欲しいという方には少し物足りなく感じるかもしれません。

ホーローとその他の2種類の鍋、それぞれのメリットやデメリットを比較して選んでみてはいかがでしょうか。

ホーロー鍋を選ぶときのポイント

ホーロー鍋は素材やデザインが豊富に販売されています。

またホーロー鍋に特化したブランドやメーカーの製品もチェックしておくと、より本格的な物を手に入れることもできます。

ここからは、ホーロー鍋を選ぶときのポイントについてご紹介します。

ホーロー鍋の素材をチェック

ホーロー鍋の素材をチェック

ホーロー鍋といっても元となる素材が『鋳物』と『鋼板』の2種類があります。

それぞれの特徴や違いをチェックしておきましょう。

【ホーロー鍋の素材】

素材 特徴
鋳物
  • 高温で溶かした金属を型に流し込んで冷やして固めた金属
  • 熱伝導率が低くじっくり中身に火を通すため、食材本来の旨味を引き出すことができる
  • 煮込み料理でも煮崩れしにくくきれいに仕上がる
  • 気密性・保温性が高く、水を使わない調理も可能
鋼板
  • 鉄板から作られているため軽くて扱いやすく日常使いにおすすめ
  • 熱伝導率が高く、早くゆでたいときにも適している
  • 鋳物に比べて価格がリーズナブル
  • 保温性が低いため煮込み料理には適さない

じっくり時間をかけて調理するなら鋳物、サッと調理したいときは鋼板と使い分けるのがおすすめです。

ホーロー鍋の熱源のチェックも忘れずに

ホーロー鍋は基本的にガス・IHどちらの熱源にも使うことができます。ただ製品によってはIHのみ使えないこともあるため、必ずチェックしておくようにしましょう。

また底面に凹凸や模様が入っている鍋はIHが誤作動を起こすこともあるため、IHに使うなら底面が平らなものを選ぶことがおすすめです。

ホーロー鍋の容量・サイズをチェック

ホーロー鍋はさまざまな大きさのものが販売されています。

大きすぎると扱いにくく、小さすぎると作れるお料理が限られてしまうので、失敗を防ぐためにもあらかじめしっかり確認しておくことが大切です。

ここでは、スタンダードなホーロー鍋のサイズと目安をご紹介します。

【サイズの選び方】

大きさ(直径) 適した使い方
16㎝
  • 1~2人用
  • 【炊飯】1合【カレー】約3皿分
18㎝
  • 2~3人用
  • 【炊飯】2合【カレー】約5皿分
20㎝
  • 2~4人分
  • 【炊飯】3合【カレー】約8皿分
22㎝
  • 3~5人分
  • 【炊飯】4合 【カレー】約10皿分

参考サイト:ル・クルーゼ お鍋の選び方 サイズに迷ったら

 

特に鋳物のホーロー鍋を検討している場合、サイズが大きくなればなるほど重くなってしまうので力の弱い方は注意しましょう。

ただホーロー鍋は価格も高めなので、1つだけ購入したいという場合は22~26㎝程度の大きめサイズを選んでおけば、日常使いからホームパーティまで幅広いシーンで活躍させることができます。

ホーロー鍋の持ち手の形状をチェック

ホーロー鍋の持ち手の形状をチェック

ホーロー鍋は種類によって持ち手の形状などが異なります。

【ホーロー鍋の種類】

形状 特徴
両手鍋
  • ホーロー鍋のスタンダードなタイプ
  • 穴が開いている持ち手ならより安定感があり、中身がたっぷり入っていても持ち運びやすい
片手鍋
  • ミルクパン・ソースパンタイプは比較的軽くて扱いやすい
  • 味噌汁などを容器に移すときでも持ちやすい
  • 大きなものは重く安定感が損なわれてしまうので、できるだけ小さいものを選ぶのがおすすめ

ホーロー鍋はオーブン調理が可能なものも販売されていますが、持ち手の素材にプラスチックや樹脂が使われていると溶けてしまうため注意しましょう。

オーブン調理も検討している方は、持ち手までホーロー製でできているものを選ぶことがおすすめです。

ホーロー鍋の用途をチェック

ホーロー鍋の用途をチェック

ホーロー鍋はさまざまな用途に使用することができますが、素材や形状によっては向いていない調理方法もあるためあらかじめ確認しておきましょう。

【ホーロー鍋の用途】

用途 適したホーロー鍋
炊飯
  • 鋳物のホーロー鍋を使えば炊飯器よりもおいしく仕上がるといわれている
  • お米にむらなく火が通るためふっくら甘いご飯が炊ける
煮込み料理
  • 鋳物のホーロー鍋を使うとじっくり煮込むことができるため、素材本来の旨味を引き出すことができる
  • 鋳物の遠赤外線効果で素材の内側まで味を染み込ませられる
揚げ物
  • 鋼板ホーロー鍋を使えば短時間でサッと揚げることができる
無水調理
  • 鋳物ホーロー鍋なら、水分を加えずに調理することで素材の旨味や栄養分が流れてしまうのを防ぐ無水調理に最適

ホーロー鍋のメーカーをチェック

ホーロー鍋はさまざまなメーカーが販売しています。ブランドやメーカーによってデザインや機能性が異なります。

調理方法などにこだわりがある方は、ブランドやメーカーも合わせてチェックしてみてください。

【ホーロー鍋のメーカー・ブランド】

ル・クルーゼ
  • フランスのキッチンウェアブランド
  • 『100年鍋』をコンセプトに丈夫な鍋を展開している
  • 長く使い続けられるホーロー鍋を探している方におすすめ
ストウブ
  • フランスの老舗ブランド
  • もともとはプロの料理人と共同開発したプロ仕様の鍋でしたが、家庭にも普及され今では世界中で人気を誇る
  • 気密性が高い無水調理にも適した鍋を展開している
バーミキュラ
  • 日本の鋳造メーカーが生み出したブランド
  • こだわりの密閉性・熱伝導の工夫によって素材の味を最大限に引き出す無水調理が可能
野田琺瑯
  • 日本を代表するホーローに特化したメーカー
  • 型作りから全ての工程を手作業で行う最高品質のホーローが魅力
  • デザインはシンプルですが使いやすさと丈夫さにこだわった製品を多数展開している

ホーロー鍋のデザインをチェック

ホーロー鍋はデザイン性が高いのも魅力の一つです。ステンレスやアルミ素材にはないカラーや、模様が描かれたタイプなどさまざまな種類が展開されています。

赤やオレンジ、黄色といった暖色系のカラーは食欲を増進させたり、お料理をおいしそうに見せる効果もあるといわれているため、そのまま食卓に持っていくのもおすすめです。

また中にはキャラクターデザインのものや華やかなお花柄などのイラストがプリントされているタイプもあります。

おしゃれなデザインの鍋を選べば収納せずそのままインテリアとして置いておくこともできるので、ぜひお気に入りの1つを見つけてみてください。

ホーロー鍋のおすすめ15選

ここからは、おすすめのホーロー鍋をご紹介したいと思います。迷ってしまったときはぜひ参考にしてみてください。

富士ホーロー 両手鍋 キャセロール

日本の老舗ホーローメーカーである富士ホーローの両手鍋です。芯材には『鋼板』を使用していて熱伝導率が高く、茹で・焼きなどの調理方法に適しています。

IH・ガスの両方の熱源に対応していて、フタを外せばオーブンでの調理も可能です。1つでさまざまな料理に使用することができます。

またナチュラルなデザインなのでそのまま食卓に出したり、使い終わった後もキッチンのインテリアとして置いておくのもおすすめです。

ル・クルーゼ ココット・ロンド 18㎝

フランスのキッチンウェアブランドであるル・クルーゼのホーロー鍋です。鋳物ホーロー鍋のパイオニアならではの丈夫さが魅力となっています。

ドーム型のフタを使用することによって熱と蒸気が食材を包み込むように対流し、ムラなく熱を通すことが可能です。食材本来の甘味や旨味を最大限に引き出すことができるので、煮込み料理にぴったりです。

カラー展開も豊富なので、食卓やキッチンのインテリアと合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

グッドプラス キャストポット 18㎝

料理の腕が上がると評判のホーロー鍋です。食材本来の旨味や栄養分を逃がしにくくなる『無水調理』を始め、炊く・蒸す・焼く・煮るなどさまざまな調理方法に対応しています。

ガスコンロ・IHコンロ・ハロゲンヒーターなどさまざまな熱源に対応しているため、賃貸にお住まいの方でも手に取りやすくなっています。

また、基本から応用まで載ったレシピ本もついているため、ホーロー鍋を使って初めて料理をする方にもおすすめです。

ダンスク コベンスタイル 18㎝

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

デンマーク王室御用達の称号を得ているダンスクのホーロー鍋です。1.6㎜の分厚い素地は熱伝導・蓄熱力・保温力・重さのバランスを考慮し、食材へ均一に熱を広げることができます。

Y字型の大きめのハンドルなのでぎゅっと握ることができ、たっぷり中身が入っているときでも持ち運びがしやすく安定感があるのが魅力です。

フタは鍋敷きとしても使うことができます。デザイン性と機能性を持ち合わせたホーロー鍋をお探しの方におすすめです。

ストウブ ピコ・ココット ラウンド 20㎝

プロの料理人と共同開発されたフランスのブランド、ストウブのホーロー鍋です。ストウブのホーロー鍋の特徴であるフタ裏に付いた『ピコ』によって、食材の旨味をぎゅっと閉じ込めることができます。

鋳物ならではの重量感のあるフタで保温性も高く、圧力鍋のような調理も可能です。全ての熱源に加えオーブンにも対応しているため、幅広いシーンで使うことができます。

価格帯は高めですが、より本格的なホーロー鍋をお探しの方におすすめです。

ユニロイ キャセロール 20㎝

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

世界一軽いホーロー鍋をコンセプトとする日本のメーカー、ユニロイのホーロー鍋です。鍋の重さ約2.7と他のホーロー鍋に比べて圧倒的な軽さが魅力で、力の弱い方でも扱いやすくなっています。

なだらかに下向きのラインを描いた取っ手は人間工学に基づいてデザインされたもので、安定感があるため持ち運ぶときも安心です。

また、持ち手にフタを引っ掛けることもできるため置き場所に困りません。使いやすさを一番に重視したい方におすすめのホーロー鍋となっています。

イシガキ産業 ボン・ボネール ココット 22㎝

素地に鋳物を使用した厚手のホーロー鍋です。熱伝導に優れていて、ムラのない熱回りと保温性の高さが魅力となっています。

重量のあるフタを使用することで密閉性が増し、少ない水分でも調理することが可能です。食材の旨味や栄養素を逃がしにくくなっています。

また、こちらは浅型タイプなので炒め物をする際にもぴったりです。

パール金属 ホーロー卓上鍋 24㎝

鋼板製の素地を使用したホーロー鍋です。洗練されたブラックカラーはスタイリッシュな印象を与えることができ、卓上で使用してもお部屋のイメージを崩しにくい点が魅力です。

ガスをはじめIHやハロゲンヒーターなど全ての熱源に対応しているため、さまざまなシーンで活躍できます。

また、ニオイ移りがしにくいため、カレーなど強い香りが特徴の料理をした際にも安心です。1つのお鍋でさまざまな料理を楽しみたい方におすすめとなっています。

バーミキュラ オーブンポットラウンド 26㎝

日本の職人が手掛ける鋳物を使用したバーミキュラのホーロー鍋です。フタと本体の密閉性に優れていて、無水調理が可能となっています。食材の水分や旨みを逃がさず、素材本来の味を楽しめます。

鮮やかなカラーを出すためのカドミウムをあえて使用せず、体へのやさしさにこだわっている点が魅力です。

バーミキュラオリジナルのレシピブックも付属しているため、初めてホーロー鍋を使う方や無水調理に挑戦したい方にもおすすめです。

ル・クルーゼ ココット・エブリィ

コンパクトさと十分な容量を兼ね備えた深さのある形が魅力のホーロー鍋です。炊飯・スープ・パンケーキなど、さまざまなお料理に対応することができます。

直径が小さいため狭いコンロでも周りのお鍋とぶつかりにくくなっていて、ワンルームなどにお住まいの方でも手に取りやすくなっています。

ル・クルーゼのスキレットなどと同じブラックマットホーロー加工をすることで油なじみがよく、焼き目もしっかりつけることができるのもうれしいポイントです。

ストウブ ラ ココット de GOHAN

おいしいご飯が炊けるココットをコンセプトに開発されたホーロー鍋です。底に丸みのあるフォルムは炊飯時に熱をムラなく全体に回し、一気にお米を炊き上げることができます。

炊き込みご飯を始めパエリアやリゾットなどお米を使った料理以外にも、煮込み料理にもぴったりです。

ふっくらつやつやのご飯を味わいたい方や、ごはんにこだわりがある方におすすめのホーロー鍋となっています。

富士ホーロー 天ぷら鍋 温度計付き 24㎝

温度計が付いた揚げ物用のホーロー鍋です。鍋の内部は白なので食材や油の色の変化が見やすく、調理しやすい工夫がされているのが魅力です。

また鍋ふちには注ぎ口がついていて、オイルポットへの油の移し替えも楽に行うことができます。

野田琺瑯 クルール ソースパン

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

ホーローの製造に特化したメーカー野田琺瑯のホーロー鍋です。インテリアになじみやすいナチュラルなカラーが魅力で、そのまま食卓に並べるのもおすすめです。

鍋の両ふちに注ぎ口がついているため利き手を選ばず、誰にでも使いやすいように工夫されています。

コンパクトなサイズ感なので一人暮らしの調理場でも邪魔になりにくく、小人数の調理や下ごしらえにも最適です。

月兎印 ミルクパン 14㎝

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

日本の生活用品メーカーである月兎印のホーロー鍋です。色やニオイが移りにくいという特性を生かし、牛乳や香り高いチャイ、カフェオレなどさまざまな飲み物を温めるのに適しているミルクパンとなっています。

熱伝導率が高いため時間のない朝もすぐに温まるのが魅力です。

また持ち手には穴が開いているため収納性にも優れています。コンパクトな日常遣いのホーロー鍋をお探しの方におすすめです。

富士ホーロー ミルクパン コットンシリーズ 16㎝

キッチンのインテリアとしても映えるかわいいカラーが魅力のホーロー鍋です。コンパクトなサイズ感なので熱が全体にいきわたりやすく、手早く調理をしたいときに適しています。

ガス・IHどちらにも対応しているため、場所を選ばず使用することができます。

持ち手は木製なので素手でつかめるのもうれしいポイントとなっています。

ホーロー鍋の正しい手入れ方法とは?

ホーロー鍋は比較的手入れがしやすい点が魅力の一つですが、長く使い続けるためにも正しいお手入れ方法を知っておくことが大切です。

ここでは、ホーロー鍋のお手入れ方法をご紹介します。

ホーロー鍋を使うときの注意点

ホーロー鍋を使うときの注意点

ホーロー鍋は便利な反面、使い方を誤ってしまうとすぐに悪くなってしまうこともあります。正しい使い方さえマスターすれば長く使えるので注意点も一緒に確認しておきましょう。

【ホーロー鍋を使うときの注意点】

  • 空焚きしない
  • 急激な温度変化を加えない
  • レンジで使用しない
  • 衝撃を加えない

ホーローは鍋に限らず急激な温度変化に弱いという特徴があります。熱々に熱した直後に水をかけるとダメージを受けてしまい、鍋が傷む原因となってしまうので冷ましてから水をかけるようにしましょう。

またホーロー鍋はガラスコーティングされているため、強い衝撃が加わると割れてしまうことがあります。

落としたりしないように注意することはもちろん、金属製の調理器具を使うと傷が付く恐れもあるためできるだけシリコン製のやわらかいものを使用するのが安心です。

万が一焦げ付きができてしまったときも、金属たわしなどでゴシゴシこするのもNGです。正しいお手入れ方法については、下記の項目でご紹介しているのでチェックしておきましょう。

ホーロー鍋のおすすめ手入れ方法

ホーロー鍋のおすすめ手入れ方法

ホーロー鍋は焦げ付きや汚れが付きにくいという特徴がありますが、万が一普通に洗っても汚れが取れないときは下記の方法を試してみてください。

【ホーロー鍋の手入れ方法】

汚れの種類 手入れ方法
油・焦げ付き

軽い焦げ付きや色素沈着には重曹

  • 1.鍋に水を入れて重曹を溶かして沸かし、放置する
  • 2.汚れが浮いてきたら中性洗剤とスポンジで洗う
酸性汚れ

ひどい焦げ付きにはセスキ炭酸ソーダ

  • 1.水とセスキ炭酸ソーダを鍋に入れて10分程度沸かす
  • 2.中性洗剤とスポンジで洗う

ホーロー鍋は食洗機OK?

ホーロー鍋の中には食洗機に対応したタイプも販売されています。ただし先ほども記載したようにホーロー鍋は急激な温度変化に弱いため、食洗機を使うことで傷んでしまう可能性も考えられます。

できるだけ長く使い続けるためにも、基本的には手洗いをすることがおすすめです。

ホーロー鍋のおすすめ15選まとめ

今回は、おすすめのホーロー鍋や選び方をご紹介しました。

デザイン性や機能性に優れたホーロー鍋は、素材や形状によって適した用途があります。どんな調理に使いたいかを明確にしておくと選びやすくなるのでおすすめです。

迷ってしまったときは今回ご紹介した選び方や、おすすめのホーロー鍋を参考にしてみてはいかがでしょうか。