未分類

【家庭用防犯カメラおすすめ10選】選び方 屋外 工事不要

家庭用防犯カメラのおすすめ10選!種類や選び方

家庭用の防犯カメラを探していませんか?

防犯対策の強化を行うときにおすすめなのが防犯カメラです。ただ防犯カメラというと導入費用がかかったり取り付けの手間がかかるというイメージがあり、なかなか手が出しにくいという方もいらっしゃると思います。

しかし防犯カメラの中でも『家庭用』ならコストを抑えられたり、簡単に設置できるタイプも販売されています。

そこで今回は、家庭用防犯カメラのおすすめと種類や選び方についてご紹介したいと思います。

家庭用防犯カメラの設置によって得られる効果

家庭用の防犯カメラを導入する前に、どんな効果を得られるか知りたいという方もいらっしゃると思います。

ここでは、家庭用防犯カメラを設置することで得られる効果についてご紹介します。

犯罪の抑止効果

犯罪の抑止効果

犯行に及ぶ人物は基本的に狙いを定めた家の生活リズムや環境をあらかじめ入念に調査するため、防犯対策を強化している家よりも何もしていない家を狙う可能性が高いといわれています。

そのため防犯カメラを屋外に設置しておくことで、犯罪の抑止効果を高めることが可能です。

また、万が一被害に遭ってしまった場合でも防犯カメラの録画機能に人物像などが映っていた場合は、犯人特定への手掛かりとなることもあります。

ただし防犯カメラの種類や設置方法によっては効果が十分に得られないこともあるため、購入するときはしっかり選ぶことが大切です。

>>>防犯カメラの選び方はこちら

ダミーカメラでは効果がないって本当?

防犯カメラよりコストを抑えた対策として、ダミーのカメラを設置する方法を見かけたことがある方もいると思います。

ダミーのカメラの中でも本物に近い動きをするものは効果があるかもしれませんが、安価で手に入るものは偽物とすぐにばれてしまうものが多いようです。

ダミーとわかってしまえば防犯効果を得ることはできないため、できる限り本物の防犯カメラを設置することをおすすめします。

どうしてもダミーで対策をしたいという場合は、窓や玄関に補助錠を設置したり別の対策と併用して行うといいでしょう。

窓や玄関の防犯対策方法は、こちらのページで詳しくご紹介しているので合わせてご覧ください。

>>>窓の防犯対策は自分でできる?手軽なものから本格的な対策まで紹介!

 

>>>玄関のドアの防犯・侵入対策の方法を一挙紹介!おすすめの補助錠・防犯グッズとは

 

子供の見守り効果

子供の見守り効果

カメラを設置しておくことで、お子さんが帰宅した様子などを外出先から確認する事ができます。

最近の防犯カメラはスマートフォンと連携し、どこでも映像を確認できる製品も増えてきています。カメラに人物が映ると通知されるように設定できたり、双方で会話ができるタイプもあります。

また屋内用を設置しておけば、家の中で何をしているかも随時確認できるので安心です。お子さんだけでなく、ペット用の見守りカメラとしてもおすすめです。

家庭用防犯カメラを選ぶときのポイント

防犯カメラは電池タイプ、コンセントタイプなど、電源供給方法だけでもいろんな種類が販売されています。

また最近ではスマートフォンと連携できるもの、高画質のもの、ワイヤレス接続が可能なものなど高性能なタイプも増えています。

ここでは、家庭用の防犯カメラを選ぶときのポイントに付いてご紹介したいと思います。

家庭用防犯カメラの種類を確認

家庭用防犯カメラの種類を確認

家庭用防犯カメラの種類は主に2種類です。

【家庭用防犯カメラの種類と特徴】

種類 特徴
モニター付きタイプ
  • カメラとモニターがセットで販売されている
  • 難しい設定が必要なく、電源につなげて起動するだけで簡単に使える
  • モニターがついているので比較的費用が高め
  • 外部モニターにつなげれば、大画面で確認することも可能
  • スマホ連携タイプも販売されているので、さまざまなツールで使い分けたい方にもおすすめ
アプリタイプ
  • 基本的にカメラ単体で販売されているため、比較的導入コストが低い
  • リアルタイムで状況を確認できる
  • 人物を捉えたときに通知がくるように設定できるものもある
  • 専用アプリで角度調節が可能なものもある
  • Wi-Fiや有線によるネットワーク設定が必要なので苦手な方には手間がかかる

モニタータイプは簡単に使い始めることができるため、インターネット接続などが苦手な方におすすめです。

一方外出先からリアルタイムで確認できるのがアプリタイプの魅力です。自分のタイミングで映像を見ることができるので、家をあける時間が長い方でも安心して外出することができます。

画質を確認

画質を確認

防犯カメラの画質は『画素数』で示されていて、値が大きいほど鮮明に映ります。家庭用のカメラは一般的に100万~400万画素のものが多く、できるだけ高画質のものを選びたいなら200万画素以上のフルハイビジョンを選ぶことがおすすめです。

100万画素以下
  • 画質が非常に低い
  • 顔、ナンバープレートなどを鮮明に移すことはできない
100万~200万画素
  • 画質が低い
  • 部分的な確認には不向き
200万~400万画素
  • 最近では一般的になっている画質(フルハイビジョン)
  • 部分的な確認もできる
  • 顔やナンバーの認識も可能
400万画素以上
  • 画質が高い
  • 細部の撮影、確認が可能
  • 遠くまで撮影したいときに向いている
  • 設置コストが高い

家庭用で導入するなら200万~400万画素の製品がおすすめです。自宅敷地内の範囲だけ撮影する目的で設置するなら、200万画素のものでも十分防犯効果を発揮することができます。

画質がいいものは比例して価格も高くなります。400万画素以上のものは、遠くのものを鮮明に映す必要がある方におすすめです。

夜間撮影機能があるとより安心

夜間撮影機能があるとより安心

忍び込みなどの夜間の防犯対策を強化したいなら、夜間撮影機能を搭載した製品がおすすめです。夜間撮影機能は主に赤外線を使用したものが一般的ですが、中にはLEDライトを点灯させることで明るくして撮影するものもあります。

夜間撮影といっても製品によって種類が異なるため、確認しておくといいでしょう。

【夜間撮影機能の種類】

赤外線暗視型カメラ
  • 完全に真っ暗な場所でも撮影することができる
  • 基本的に昼間はカラー、夜間はモノクロで撮影する
高感度暗視カメラ
  • わずかな光を高感度で拾って撮影することができる
  • 昼夜どちらもカラーで撮影する
LEDライトカメラ
  • 人感センサーでライトを点灯して撮影する

撮影範囲を確認

撮影範囲を確認

製品によって取り付けられているレンズが異なり、それによって撮影範囲も変わってきます。防犯カメラのレンズは『広角レンズ』、『望遠レンズ』の主に2種類です。

広角レンズは広い範囲を映すことに特化したレンズで、庭などをまんべんなく見渡したい場合に向いています。

一方望遠レンズは一か所を撮影することに特化したレンズで、玄関をピンポイントで撮影したいときにおすすめです。

設置したい場所によって使い分けることで、効果的に防犯効果をアップさせることができます。

防水・防塵性能を確認

防水・防塵性能を確認

屋外に防犯カメラを設置するときは必ず防水・防塵性能を確認しましょう。防水・防塵性能は『IP〇×』のように数字で表記されていて、値が大きいほど性能が高くなります。(〇=防塵性能、×=防水性能)

防塵性能は0~6の7等級、防水性能は0~8の9等級で示されています。防犯カメラの防水防塵性能は基本的に、パッケージ裏や概要欄に記載されていることがほとんどです。

雨風にさらされやすい場所に設置する場合は、防塵・防水性能が高いものを設置することをおすすめします。

電源供給方法を確認

電源供給方法を確認

設置したい場所によって電源供給方法を選ぶことがおすすめです。

【防犯カメラの主な電源供給方法】

有線タイプ
  • 電池切れの心配がない
  • コンセントの位置をあらかじめ確認しておく
バッテリータイプ
  • コンセントがない場所にも設置できる
  • 定期的な充電が必要
  • バッテリーの容量を確認しておくのがおすすめ
乾電池タイプ
  • コンセントがない場所でも設置できる
ソーラータイプ
  • コンセントがなくても設置できる
  • 太陽光で勝手に充電するので手間がかからない
  • 太陽光が当たる場所に設置が必要

防犯カメラを設置するときのポイント

防犯カメラは、設置場所や角度にこだわることでより効果を高めることができます

また、近くに家があるときはプライバシーも考慮する必要があります。

ここでは、防犯カメラを設置するときのポイントをご紹介します。

防犯カメラの効果を上げる設置場所

防犯カメラの効果を上げる設置場所

防犯カメラをいざ設置するときに、どこに取り付けるのがいいのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。

そんなときは、下記を参考に設置場所を決めてみてはいかがでしょうか。

場所 カメラを設置することで得られる効果
玄関
  • 空き巣対策だけでなく、悪徳セールスなどの対策にも効果的
  • 子供の帰宅や外出がわかるので安心
掃き出し窓
  • 空き巣などに最も狙われやすい窓の対策は必須
  • 特に外から死角になっている場合は、カメラの設置がおすすめ
駐車場
  • 車上荒らしや自転車盗難防止対策に有効
勝手口・家の裏側
  • 外から見えにくい位置に設置してあることが多く狙われやすい勝手口は、カメラの設置がおすすめ

ステッカーを一緒に貼るとさらに効果的

防犯カメラと一緒に『防犯カメラ作動中』などのステッカーを、玄関や窓に貼っておく方法もおすすめです。

防犯対策を強化していることをアピールしておけば、犯罪の抑止効果を高めることができます。

死角ができないように注意する

死角ができてしまうと、防犯カメラを設置しても効果が減ってしまうため取り付けるときは注意が必要です。

防犯カメラの撮影範囲は製品によって異なるため、購入したカメラに合った角度に調節する必要があります。

>>>撮影範囲の種類はこちら

実際にカメラを起動してみて、狙われやすいポイントを重点的に映すようにしましょう。

隣の家が入らないように角度調節が必要

最近では防犯カメラを一般の家庭で使用することが増えてきていて認知度が高まっている分、注意したいのがプライバシーの問題です。

たとえ家の敷地内に設置したカメラでも、角度や設置場所によっては隣の家の敷地が映ってしまう場合があります。

近隣の住民とのトラブルを防ぐために効果的なのが、『プライバシーマスク機能』を搭載した防犯カメラの設置です。これは特定の箇所をマスキングして、カメラに映さないようにする機能です。

座標軸で登録するため、カメラの角度が変わっても保持することができます。すぐ隣に家があってどうしても映ってしまうという場合は、このような防犯カメラを取り入れてみてはいかがでしょうか。

おすすめの家庭用防犯カメラ10選

ここからは、おすすめの家庭用防犯カメラをご紹介したいと思います。どれを買ったらいいのか迷ってしまったときは、ぜひ参考にしてみてください。

Hiseeu製 ネットワークカメラ 

有線・Wi-Fi・ワイヤレスシステムの3つの接続モードが選べる、ネットワークタイプの防犯カメラです。スマートフォンやタブレットを介してリアルタイムで状況を確認することができます。

夜間撮影モードや防水防塵等級IP66、双方の音声機能などさまざまな機能が搭載されています。フルHDの110度広角レンズを使用しているため、広い範囲の撮影にぴったりです。

パナソニック モニター付き屋外カメラ

ネットの接続が不要のモニター付き防犯カメラです。モニターとカメラがペアリング済みなので、設置後すぐに使用することができます。

赤外線LEDを使用したナイトモードを搭載しているため、夜間の防犯対策にも有効です。また、カメラに内蔵しているスピーカーを通じて会話もできます。

防水・防塵性能はないため、玄関などの雨がしのげる場所への設置に向いています。

COOAU 防犯カメラ 

ネットワーク接続タイプの防犯カメラです。200万画素の高画質で録画を行うことができるため、万が一トラブルに巻き込まれた際にも役立てることができます。

動体検知アラームを設定しておけば、異常を検出した際に警報を鳴らす・スマートフォンへの通知を鳴らすことができます。

夜間や長期で家をあける場合の防犯対策にぴったりです。

OOSSXX 防犯カメラ 10インチモニター付き

10インチのモニター付きの防犯カメラです。カメラとモニターはペアリング済みなので、ネットワーク接続が苦手な方でも簡単に使用することができます。

常時録画・モーション検知録画・スケジュール録画の3つのモードから選ぶことができるため、用途に合わせて使い分けることが可能です。

LANケーブルとルーターを接続すれば、スマートフォンで録画した動画を確認する事もできます。

SV3C 防犯カメラ 電池式

USB充電式のコードレスタイプの防犯カメラです。コンセントがない場所でも設置することができます。

センサーが熱のあるものを検知すると自動で録画を開始して、スマートフォンに通知するのでリアルタイムで状況を把握したい人におすすめです。

Ctronics 防犯カメラ

3種類の暗視モードが搭載された、夜間の撮影に効果的な防犯カメラです。カラー暗視モードを使用すればLEDライトが点灯するためカラーの撮影ができるだけでなく、不審者を驚かす目的としても使用できます。

人の形を自動検出する機能によって虫や風などの誤認を95%回避し、SDカードの容量を節約することが可能です。

ICAMI 防犯カメラ

家の景観を損ねずに防犯カメラを設置したいという方におすすめな、天井取り付けタイプのカメラです。500万画素の鮮明な映像を広範囲で撮影することができます。

ワイヤレスで設置できるため、複雑な配線工事を行わずに簡単に設置することが可能です。

プラネックス スマカメ2

日本製のネットワーク接続防犯カメラです。3ステップで簡単にスマートフォンと接続することができるため、誰でも気軽に使い始めることができます。

防水・防塵のアウトドア設計になっているため、屋外でも安心して設置可能です。

ソニー製の高感度センサーを搭載しており、月明りなどのわずかな光でもカラー撮影を行うことができます。

ANRAN 防犯カメラ

左右355度、上下90度と広範囲を1台で映すことができる防犯カメラです。スマホ・パソコン・タブレットから、角度やズーム、画質などを簡単に操作することができます。

500万画素の高画質で録画することができるため、拡大すれば細部までしっかり確認することが可能です。

A-ZONE 防犯カメラ

太陽光を使用して充電するソーラーパネルタイプの防犯カメラです。電池残量が少なくなった場合はスマートフォンに通知がくるため、肝心な時に撮影できていなかった!というトラブルも回避することができます。

また、高感度・高画質の夜間対応カメラなので、24時間しっかり対策を行うことが可能です。

家庭用防犯カメラのおすすめと種類や選び方まとめ

今回は、家庭用防犯カメラのおすすめと種類や選び方をご紹介しました。

犯罪の抑止効果や子供やペットの見守りをしたいときに便利な家庭用の防犯カメラは、製品によって性能が異なるためしっかり確認してから購入することがおすすめです。

また設置方法によっても効果が変わってくるため、今回ご紹介した方法をぜひ参考にしてみてください。