未分類

【ティーポットおすすめ25選】ブランド 陶器 ガラス 紅茶

ティーポットのおすすめ25選!陶器・ガラス製品など

おしゃれ・使いやすいティーポットをお探しではありませんか?

ティーポットはアンティークグッズのイメージを持つ人も多いですが、現在ではそれだけではなく機能性・デザイン性ともにすぐれたティーポットなども製造・販売されています。

しかし、ティーポットはたくさんのメーカー・ブランドから出ているため、どれを選べばいいか迷ってしまうかもしれません。

そこで今回は、ティーポットの種類や選び方、おすすめのティーポットをご紹介したいと思います。

目次
  1. ティーポットで紅茶をもっとおいしく!種類・選び方のポイントを紹介
  2. ティーポットのおすすめ25種類を紹介
  3. ティーポットのおすすめ25選まとめ

ティーポットで紅茶をもっとおいしく!種類・選び方のポイントを紹介

『紅茶を茶葉から淹れる場合は、ティーポットを使うとおいしく淹れやすい』ということはよく知られていると思います。

また、デザインにこだわったティーポットを使うことでティータイムをおしゃれに演出するなど、紅茶をさまざまな側面から楽しませてくれます。

食器としての歴史も古いティーポットは現在でもさまざまな種類が販売されているので、自分で購入する場合は素材や形状など、それぞれの特徴や違いを比べながら選んでみましょう。

ティーポットの素材ごとの違いとは?

ティーポットの素材ごとの違いとは?

ティーポットに使われる素材は、おもに『陶器・ガラス・金属・樹脂』などがあります。

ここでは、ティーポットの材質によってどのような特徴があるのかについてご紹介したいと思います。

素材 特徴
陶器

ティーポットで一般的な素材。厚みがあり、保温性にすぐれる。形状だけではなく、模様や色などにも違いがありデザイン性が豊富

ガラス

比較的安価で購入しやすい。茶葉の動きや状態を見ながら淹れることができ、香りがつきにくい。ほかの素材と比べると冷めやすいことがある

金属

純銀製は伝統的・高級で見栄えもよいものの、変色しやすくお手入れが難しい。また、相場は『数十万円から』と普段使いにはあまり向かない。

普段使いなら、似た色合いで耐久性があり、汚れも落ちやすい『ステンレス製』がおすすめ

樹脂(プラスチック)

軽量で安価、落としても割れにくい。ガラスと同様に透明なので、中身を見ながら淹れることができる

ティーポットを『形状』で選ぶときのポイントとは?デザイン・機能性をチェックする方法

ティーポットを『形状』で選ぶときのポイントとは?デザイン・機能性をチェックする方法

ティーポットは種類によって少しずつ形状が異なりますが、大まかに分類すると『丸』や『縦長』などに分けることができます。

ティーポットの形によって機能性なども異なる場合がありますので、下記の表からそれぞれチェックしてみましょう。

形状 特徴

曲線的でかわいらしい見た目。紅茶を美味しく淹れやすいという特長もある。

>>>茶葉の『ジャンピング』が起こりやすいティーポット

縦長

2~3人以上など、一度に大量の紅茶を淹れる場合におすすめ。たとえば5人用だと、『約900cc』など。紅茶を入れたときの重さも考慮しておくと安心

台形

ポットの下が広い形状をしているため安定感があり、倒れにくい。日本茶用の急須と兼用で使える種類もある

円筒形

プレス付きのティーポットは基本的にこの形状をしている。脚付きのポットだとテーブルが汚れにくい

茶葉の『ジャンピング』が起こりやすいのは丸い形状のティーポット

ポットの中で茶葉が上下に浮き沈みすることを『ジャンピング』といいます。

紅茶をおいしく淹れるコツの1つには『茶葉をジャンピングさせて、茶葉の成分をしっかり抽出させること』があり、ジャンピングはとくに『丸い形状のポット』だと起こりやすくなるといわれています。

ティーポットで淹れた紅茶の味にもこだわりたいときは、丸または丸に近い形状のティーポットを選んでみましょう。

ティーポットの『注ぎ口の形』の選び方とは?デザイン・お手入れしやすさの違いについて

ティーポットの『注ぎ口の形』の選び方とは?デザイン・お手入れしやすさの違いについて

ティーポットの注ぎ口の形状は、『蛇口のように細長い』タイプと、電気ケトルのように『胴体と一体化している』タイプがあります。

細長いタイプは昔ながらの形状で、デザイン性が高くカップに注ぎやすいという特徴があります。ただし、蛇口状の部分の洗浄を行うには専用の細長い道具が必要で、お手入れに少し手間がかかる点に注意が必要です。

胴体と注ぎ口が一体化しているタイプは、そのままスポンジなどで洗える手軽さが利点です。『毎日紅茶を淹れている』など頻繁にティーポットを使う人は、一体化タイプを選ぶとお手入れが楽になります。

お茶を淹れやすい・お手入れがしやすい機能つきのティーポット

お茶を淹れやすい・お手入れがしやすい機能つきのティーポット

一部のティーポットには、機能性をよくするための付属品が取り付けられていることがあります。

より使いやすいティーポットをお探しの場合は、下記のようなパーツが付属されているタイプを選んでみるといいかもしれません。

機能 特徴
茶こし付き

注ぎ口またはポットの中に茶こし(ストレーナー)が入っている。注ぐときに茶こしを別で用意する必要がなく、茶殻を取り除いて洗うときも楽

プレス付き

茶葉の抽出が終わったあとにプレスで押さえておくことで、可抽出(紅茶が濃くなりすぎること)を防ぐ。

可動式ストレーナー

フタとストレーナー(茶こし)がつながっていて、茶葉を抽出した後に上に引き上げて可抽出を防ぐ

ティーポットを『容量で選ぶ』ときのポイント

ティーポットを『容量で選ぶ』ときのポイント

ティーポットは大きさによって一度に淹れられる紅茶の量が異なります。

『3人用』など人数の目安を表記している場合もありますが、表記がない場合はポットの容量から人数や何杯分かをチェックしてみましょう。

一般的に、ティーカップ1杯は『約150ml前後』といわれています。そのため、たとえば『450ml』のティーポットなら、約3人分・一度で3杯の紅茶を淹れられる計算になります。

『カップ・ソーサーとセット』のティーポットでティーセットごと揃える

『カップ・ソーサーとセット』のティーポットでティーセットごと揃える

一部のティーポットは、カップ・ソーサーなどほかの食器とセットで販売されていることがあります。

セット品は基本的に同じ色や模様の食器が用意されているので、テーブルに並べたときに見た目の調和や統一感を楽しみながらティータイムを過ごせると思います。

また、贈り物・ギフト用としてもおすすめです。

ティーポットの有名メーカーを紹介

ティーポットは古くから広く親しまれている食器のため、製造・販売メーカーで選ぶ場合でも非常にたくさんの選択肢があります。

世界的に名前が知られている伝統的なブランドや、機能性とデザイン性を両立させた国内メーカーなど多岐にわたりますが、下記で一部をご紹介したいと思います。

  • ハリオ(HARIO)
  • ウェッジウッド(Wedgwood)
  • ノリタケ
  • ロイヤルコペンハーゲン
  • ル・クルーゼ
  • キントー(KINTO)

ティーポットのおすすめ25種類を紹介

ティーポットは安いものならスーパーや100均などでも販売されています。メーカー・ブランドもののティーポットは、百貨店や輸入食器を取り扱っているお店などに置いていることがあります。

また、店舗に在庫がない場合は、ネットショップやECサイトを利用して取り寄せる方法もおすすめです。

ここではご参考までに、ネットで購入できるティーポットのおすすめを25種類ご紹介したいと思います。

ウェッジウッド ワイルドストロベリー ティーポット

世界的に有名なイギリスの食器ブランド『ウェッジウッド』の陶器製ティーポットです。ウェッジウッドの代表的な柄の1つ『ワイルドベリー』がデザインされています。

フタ・注ぎ口・取っ手・底面にそれぞれゴールドのラインがあしらわれており、ブランド品らしい上品な高級感を演出しています。

紅茶を美味しく淹れやすい丸形のポットは、お客用はもちろん、ちょっと贅沢な自分用のティータイムにもおすすめです。

ロイヤルコペンハーゲン プリンセス ティーポット 700ml

デンマークの陶磁器メーカー『ロイヤルコペンハーゲン』の人気シリーズ『プリンセスブルー』のティーポットです。

コペンハーゲンブルーと呼ばれる独特の色調、美しいレースの縁取りとレリーフが、皇女のティアラをイメージさせる上品なデザインとなっています。

高級品ですがシンプルで飽きの来ない見た目となっていますので、普段使い用としても長く愛着のわくティーポットになると思います。

ル・クルーゼ(Le Creuset) ティーポット マグ セットティーポット&マグ

フランスのキッチン用品ブランド『ル・クルーゼ』の、ティーポットとマグカップ2個のセット品です。

ル・クルーゼのキッチンウェアはビビッドカラーやパステルカラーなどのカジュアルな色使いが特徴的で、こちらのティーポットも鮮やかな赤やオレンジ、流行のくすみピンクなどのカラーバリエーションがあります。

ポットとマグカップの素材には陶器と磁器の中間のような『ストーンウェア(炻器)』が使われており、耐久性が高く汚れが付きにくいのが利点です。

ノリタケ ティー ポット ( 茶こし付 ) 510cc シェール ブラン

白一色のシンプルな陶器製のボディに施された繊細なレリーフが上品に映える、国内ブランド『ノリタケ』のティーポットです。

こちらは『シェールブラン』というシリーズ品の1つで、同じデザインのカップやソーサー、クリーマーなども展開しています。

ブランドならではのデザイン性だけではなく、注ぎ口に茶こしがついていたり、食洗機・電子レンジOKなど機能性もしっかり兼ね備えています。

KINTO (キントー) BRIM ティーポット 750ml

食器・家具などを扱う国内メーカー『KINTO』の陶器製ティーポットです。

『より美味しく、より手軽に』というコンセプトで作られており、安定感があり耐久性にもすぐれています。

こちらはたっぷり入る750mlサイズですが、3人分程度を淹れるのにおすすめできる『450ml』サイズも選ぶことができます。

ロンドンポタリー ティーポット 2カップ 550ml

イギリス・ロンドンの陶器ブランド『ロンドンポタリー』のティーポットです。

模様・レリーフがなくシンプルで曲線的、コロンとした丸形の可愛らしいポットは、持ったときにもよく手になじんで毎日でも使いやすいデザインになっています。

ストレーナー(茶こし)はセットするとフタにロックがかかる仕組みになっており、傾けてもフタが落ちないため注ぎやすいなど機能性も充実しています。

ZEROJAPAN(ゼロジャパン) ユニバーサルティーポット3人用

ポップな色合いの『ジェラートカラー』が特徴的な、紅茶・日本茶・コーヒーなどが淹れられるユニバーサルティーポットです。

ポットは陶器、フタ・内側の茶こしはステンレスで作られています。フタは胴体に挟んで固定する『クリップ式』のため、着脱が簡単でフタをしたまま注いでも落ちにくくなっています。

TAMAKI ティーポット ボニー ホワイト

色・模様が一切ない、白一色の陶器製ティーポットです。シンプルなデザインかつお手頃価格なので、普段使い用のポットにおすすめできる一品となっています。

茶こし付き、胴体・注ぎ口一体化タイプで洗いやすく、食洗機の使用もOKと毎日のお手入れが気軽にできるのもうれしいポイントです。

MOOMIN (ムーミン) 「 セレック (CELEC) 」 ティーポット

ムーミン一家がお茶をしているイラストがプリントされた、可愛らしいデザインの陶器製ティーポットです。

茶こし付きのため淹れやすく茶殻が捨てやすい、胴体と注ぎ口が一体になっていて洗いやすいなど、普段使いしやすい設計になっています。

ディズニー 「 美女と野獣 」 ポット夫人とチップ ティーセット

ディズニー映画『美女と野獣』に登場するポット夫人とチップが、そのままティーポットとティーカップになったティーセットです。

キャラクターのデザインを忠実に再現しつつ、ティーポットとしてもしっかり使えるように作りこまれています。

オブジェ・インテリアとしても完成度が高く、日常のティータイムでも、食器棚に飾っているだけでも『美女と野獣』の物語に入り込んだような楽しさを感じさせてくれると思います。

サンアート かわいい食器 「 黒ねこ 」 ティーポット&カップ

シンプルな黒いティーポットと、逆さまにした黒猫の耳がカップの脚になる個性的で可愛いデザインの陶器製ティーセットです。

カップはポットに重ねられるようになっており、食器棚で保管するときに場所を取りにくく収納性がよいというメリットもあります。

HARIO(ハリオ)茶茶急須 丸

Amazon売れ筋ランキング『ティーポット』カテゴリで1位(2021年11月時点)の、ガラス製ティーポットです。

急須という名称ですが、日本茶だけではなく紅茶や中国茶、フルーツティーなどを淹れるのにも適しています。

広口で洗いやすい・茶こし付きで注ぐのも簡単で、いずれのサイズも1,000円前後(ECサイトによって異なる場合があります)で購入できてコスパも良いため『はじめてティーポットを使ってみる』人にもおすすめです。

HARIO (ハリオ) リーフティポットクリア 450ml

ジャンピングが起こりやすい丸形・茶葉の状態がわかる透明ガラス製の、茶こし付きティーポットです。

ガラス製ですが比較的丈夫に作られており、食洗機・電子レンジ(茶こしを外した場合)使用OKとなっています。

こちらはポット単品のみですが、ポットと同じガラス素材を使用したマグ2個付きの『セット品』も販売されています。

HARIO (ハリオ) ティオール ・ ウッド

木製のフタのナチュラルな雰囲気がアクセントになった、おしゃれなデザインのガラス製ティーポットです。

ストレーナーの中に茶葉を入れて抽出し、お好みの濃さになったらフタの取っ手を持ってティーバッグのような形で引き上げられるようになっています。

ストレーナー部分だけ外して洗うことができるので、お手入れも簡単で普段使いにもおすすめです。

KINTO (キントー) UNITEA ワンタッチティーポット 460ml

紅茶を美味しく淹れやすい丸形に作られた、ガラス製のティーポットです。

ステンレス製のフタとストレーナーが一体になっているため、シンプルですっきりとした見た目になり、茶葉のひらきやジャンピングを確認しやすいなどの利点もあります。

注ぎ口は短めで洗いやすく、日常的・カジュアルに使える使い勝手の良いティーポットとなっています。

IwaiLoft 耐熱ガラス ティーポット 茶こし付き

デザイン性にこだわった、スパウト(細い注ぎ口)つきのガラス製ティーポットです。

胴体の上部についたカーブ付きの突起は、フタを押さえておく用途で取り付けられています。

茶こし部分もガラスでできているため見た目に統一感があり、お花やフルーツを使ったお茶を淹れるとより一層目で楽しむことができます。

IwaiLoft 耐熱ガラス ティーポット 250ml

丸い形状と美しい縦筋が透明感を引き立たせる、耐熱ガラス製のティーポットです。

容量250mlとコンパクトで持ち運びやすく、日本茶用の急須としてもお使いいただけます。

注ぎ口は細長く作られていますが、まっすぐな形状で根元にストレーナーもついているためお手入れはそれほど難しくないでしょう。

BODUM ボダム ASSAM アッサム ティープレス

ガラスの容器とステンレスフィルター、樹脂製のフタ・ハンドルを組み合わせたメリハリのある見た目のティーポットです。

丸いポットで茶葉の風味をしっかりと出し、プレスつきのフィルターで注ぎやすく可抽出も防ぐなど、より美味しい紅茶をより簡単に味わうための機能が充実しています。

PluieSoleil ティーポット 耐熱ガラス 350ml

安定感のある、台形のガラス製ティーポットです。ステンレス製のフタと茶こしを外すと、シンプルなガラス製ピッチャーとして使用できます。

茶こし付きでポット部分が洗いやすく、120℃までの耐熱性・電子レンジ使用可など機能性にすぐれており、毎日頻繁に紅茶を淹れる場合でも快適に使いやすくなっています。

Nature park ティーフォーツー ウェーブ ティーポット

ハートウォーマー・カップ2脚つきのティーポットセットです。

ハートウォーマーは中央にキャンドルを置いてからポットを乗せ、紅茶の保温に使います。キャンドルの自然な揺らめきの炎で紅茶を温めることで、見た目でも楽しみながらポットの温度を保つことができます。

こちらはストレーナー(茶こし)もガラスでできており、使いやすくデザイン性の高いティーポットになっています。

和田助製作所 C型 ティーポット 3人用

ホテルやレストランの食器製作などを行っている国内メーカー『和田助製作所』のティーポットです。

耐久性がありお手入れがしやすいステンレス素材は長く丈夫に使えるだけではなく、光沢のあるシルバーで見た目の高級感も演出してくれます。

シンプルでストレートなデザインですが、カーブしたスリムな注ぎ口でアンティークの雰囲気もあり、おしゃれかつ普段使いしやすい一品となっています。

青芳(Aoyoshi) CASUAL PRODUCT フレンチティーポット

ステンレス製の、丸形ティーポットです。取っ手は樹脂で作られているため、熱湯を入れても熱さを気にせず持ち運ぶことができます。

容量は300mlとコンパクトな手のひらサイズで、一人で1~2杯の紅茶を楽しみたいときなどに向いています。

ボディは光沢感を抑えたマットシルバーを使用しており、さまざまな雰囲気の食卓に幅広く合わせやすいデザインとなっています。

三宝産業 ティーポット シルバー 300cc

ずんぐりとしていて安定感がある形状をした、ステンレスシルバー製のティーポットです。

金属製ティーポットはデザイン性重視で注ぎ口が細いタイプが多いですが、こちらは注ぎ口が胴体と一体化していてお手入れがしやすくなっています。

ご自宅にあるステンレスマグやタンブラーと合わせて使うと、食卓に統一感が出せると思います。

二重壁断熱光沢ステンレススチールティーポット 1.2L

一風変わった見た目のティーポットを使ってみたい人におすすめできる、『レインボー光沢仕上げ』のステンレス製ティーポットです。

玉虫のような七色の光沢が目を引くインパクトのあるデザインですが、茶こし付き・丸形のポットで茶葉のジャンピングを起こしやすいなど、紅茶を美味しく入れる機能性も確保しています。

また、シンプルな見た目のステンレススチールカラーもあります。

山下工芸 洋白東型ティーポット 2人用

※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。

洋白(銅・ニッケルを使った合金)製の2人用ティーポットです。

洋白に銀は含まれませんが、銀に近い白みのある光沢で純銀製よりもリーズナブルに購入できます。

細い注ぎ口・カーブした形状の取っ手などアンティーク調のデザインでまとめられているので、見た目や素材の高級感にこだわりたい人におすすめです。

ティーポットのおすすめ25選まとめ

今回は、ティーポットのおすすめなどについてご紹介させていただきました。

ティーポットの素材や形状はデザインや使い勝手などにかかわるため、種類ごとにどのような特徴があるのかをチェックしておくと選びやすくなると思います。

自分に合ったティーポットは『見た目重視』『機能重視』など用途や目的によって異なるので、今回ご紹介した内容も参考にしながら選んでみてください。